中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん

2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録

その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる

2020年2月。
2度目の薬の副作用にて
薬事態が怖くなり
薬を完全にストップ。

その後は、薬がなくても
発作を起こすことなく過ごせている。
が、発作への恐怖がなくなったわけでも
怪しい感じがなくなったわけでもない。
ので、完治を目指して進み中ニコニコ


パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。



昨日は、朝こそ雨が降ったけれどもすぐに止み、
そのあとは、久し振りに太陽が出て気持ち良い天気になりました晴れ


なので、なんだかお散歩したい気分になり、
最低限の荷物だけを持ってお散歩へlet's go音譜



音楽を聴きながら、テクテクと歩く。
風の感触・風の匂い・畑の匂い・アスファルトの匂い。見える風景。
いろいろなものを感じながら、自分のペースで歩く。

途中、偶然にも友達に出会い、

どこの学生が歩いとるんかと思ったー!

なに言うてんの!中身はバリバリおばちゃんや!

なんて話も交えながらの散歩。

時間にして大体30分ちょっと。
私にしては、結構な距離を歩いてきました照れ
もう少し歩きたかったけど、調子に乗ってはいけないので、これくらいに 笑


散歩のお供に聴いていたのは、お気に入りのアニメソング音譜

アニメソングって、テンポが速いものが多いから、気分良く歩けるニヤリ
その中でも、1番のお供の曲は、

氷川きよし『限界突破×サバイバー』

この曲が大好きですっチューラブラブ
メロディーもだけど、氷川きよしさんの歌唱力がもう半端なくておねがい
聴きていて気持ちの良い曲です音譜


音楽を聴きながらお散歩して、

昔は、よく音楽を聴きながらチャリでどこでも行ったなぁ〜。結構楽しい時間だったなぁ〜。

なんてことを思い出し、音楽を聴きながらの散歩にハマりそうな自分がいます笑


次は、どんな曲を聴きながらお散歩しようかな音譜






※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

私が参考にしたものを
まとめてみました
よろしければ
コチラをどうぞニコニコ