今年もあと半年になりましたね。
はやっ!?早過ぎる

いつも以上に早かった気がする
コロナにて、いつもと違う生活になったからでしょうか

そんな1月〜6月を振り返り



【1月】
大晦日の謎の首痛により、目眩が現れる
EAAにトライ!
【2月】
EAAを断念。
生理時に大きく体調を崩す。
プロテインを再びスタート!
2/28薬を全て辞めた。
【3月】
気圧に悩まされる。
コロナにて休校。
【4月】
思いつきの行動が出来るように
自分にとってはなかなかの事。
BUN20に到達!
鼻の通りがよ過ぎる。
鉄サプリを飲むのを辞める。
食欲がスゴい笑笑
【5月】
鼻の違和感の対処を模索。
生理にて少し不調。
代謝を良くするため手足高温浴の足のみを開始。
【6月】
学校が再開。
生活も戻ってきたことによって、気付いたことが多い月。
手足高温浴中に少し汗ばむように
次男が不登校気味に。
生理にて貧血になる

生理終了後も少し引きずる

家庭菜園が楽しくて仕方ない

おぉっ!劇的に、というよりは、
緩やかに右肩上がりだな

私にとっては、休校や自粛期間は心身共に安らげた日々だったようです
その期間で回復が上がってる気がする

今の私が気になることは、
鼻と喉の違和感。
生理時の不調。
どちらも対策中
変化が現れたら、また書きたいと思います
上半期。
薬を飲まなくなったけど、
後退はしていない!
自信を持とうではないか


下半期も焦らず、ゆったりマイペース
※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。
