中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん

2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録

その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる

2020年2月。
2度目の薬の副作用にて
薬事態が怖くなり
薬を完全にストップ。

その後は、薬がなくても
発作を起こすことなく過ごせている。
が、発作への恐怖がなくなったわけでも
怪しい感じがなくなったわけでもない。
ので、完治を目指して進み中ニコニコ


パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。



鉄サプリを飲むことを辞めてからの生理期間。
先月は、

・頭痛
・目の痛み

がありました。

が、それ以外は大丈夫だったので、そのまま引き続き鉄サプリを飲まずに過ごしていました。


排卵日付近。頭痛

生理1週間前。頭痛

生理2日目。頭痛

生理3日目。貧血と思われる動悸

これらが現れました。
なんだか…悔しいうずまき
3日目の症状が悔しいうずまき

まさかの貧血動悸…。




この貧血は予想外の状況からでした。
通常ならば、生理1日目〜2日目に経血量が多いんです。
でも、今回は何故か2日目後半〜3日目に一気にきたのです。
そしたら、貧血動悸のような状態に笑い泣き
たまらず横になりましたよあせる


なので、3日目から鉄サプリを再開しました。
と言っても、キレート鉄ではなくヘム鉄にしました。
今の私は、フェリチン値も高いし、キレート鉄は身体に対して強いような気がしていたので。

夜にヘム鉄を飲んだ後は、少し楽になりましたチョキ


このまま、ヘム鉄を飲み続けて様子をみようと思っています。




※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

私が参考にしたものを
まとめてみました
よろしければ
コチラをどうぞニコニコ