中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん

2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録

その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる

2020年2月。
2度目の薬の副作用にて
薬事態が怖くなり
薬を完全にストップ。

その後は、薬がなくても
発作を起こすことなく過ごせている。
が、発作への恐怖がなくなったわけでも
怪しい感じがなくなったわけでもない。
ので、完治を目指して進み中ニコニコ


パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。




汗をかける身体になる為に始めた

手足高温浴。の足のみ。

お休み又は弱っている汗腺を刺激してあげる。
そうすることで、汗のかける身体へと変化していく。

はず…。



毎日欠かすことなく44度のお湯で15分間、膝から下の足湯。最初は

・あったか〜い!
・気持ちいい〜!
・時間だけどもう少し浸かっていたい!

と思いながら浸けていました。


1週間、2週間と続けていましたが、汗をかく気配もなく変わらず…汗
ただ、あったか〜い。から、熱い!という感覚に変わりました。
が、それ以外の変化はなく内心


ホントに汗をかけるようになるんやろうかはてなマークはてなマークはてなマーク

疑問を抱きながら、もう半信半疑状態でただただ足湯を続ける毎日。


それが、3週間目を迎えた辺りから、足湯を終えてると

なんかママ、顔赤くないはてなマークはてなマークはてなマーク

と言われるように。

その数日後、足湯中にじわ〜っと汗がびっくりあせる
次の日も、その次の日も、じわ〜っと汗があせる
額や耳の後ろ、膝の裏、肘の裏?にじわ〜っと!!

嬉しかったですね〜おねがい
ちゃんと刺激されていたんだアップアップアップ
このまま続ければ、もっと汗をかくようになるはず!!

半信半疑で諦めかけていたけど良かった拍手

さっき気が付いたんですけどね、私、まだ6月だというのに靴下履いてないんですよおいで
去年までは、真夏にならないと裸足では過ごせなかったんですけど、今年はもう裸足で過ごせています!!
この変化は大きいですアップアップアップ
いや〜。ビックリ!?あせる笑笑


夏までにすんなりと汗をかけるようにグー






※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

私が参考にしたものを
まとめてみました
よろしければ
コチラをどうぞニコニコ