つるプリのマンゴーにハマっています

特にマンゴーが大好き
というわけではないのですが、
マンゴーのドライフルーツは時折食べたくなります。
でも、ドライフルーツ自体もそんなに得意な方ではなく笑笑
けど、このマンゴーのドライフルーツだけは食べたくなるんですよ

何故ならば

お気に入りの食べ方があるから
それは…ヨーグルトに浸して食べる

【混ぜて】食べる。ではなく
【浸して】食べる。です

ヨーグルトにマンゴーのドライフルーツをとっぷりと浸してあげます
それを食す。
そうすることで、ドライマンゴーがヨーグルトのホエイを吸って、つるプリになるんです

そのマンゴーが美味しい

柔らかくて、つるプリで…たまらない
ヨーグルトも程よく水分が抜けて、濃厚になってて美味しい
オマケにホエイは、栄養の水

ただ、難点は…浸してすぐは食べれない
どれだけの時間を必要とするのかはわからないけど、
私はいつも朝浸して、夕方に食べたり、
夜に浸して、次の日の朝に食べたりしています。
我慢出来なくて途中で食べちゃうと、つるプリの食感のところと、まだドライな食感のところがある

そこはお好みですけどね

ヨーグルトはプレーンがオススメ
ドライマンゴー自体に甘みもあるし

私は横着なので、プレーンヨーグルトにドライマンゴーをブスッと差し込んでますけどね

驚くほどつるプリになるので、興味のある方はやってみて下さい
ほんと、美味しいのぉ〜〜
※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

