中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん

2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録

その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる

2020年2月。
2度目の薬の副作用にて
薬事態が怖くなり
薬を完全にストップ。

その後は、薬がなくても
発作を起こすことなく過ごせている。
が、発作への恐怖がなくなったわけでも
怪しい感じがなくなったわけでもない。
ので、完治を目指して進み中ニコニコ


パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。




昔から漫画が大好きなyumekoですラブ


先日『スキップ・ビート』が発売されました音譜
楽しみにしていまして…
読んで一人でニヤニヤニヒヒ
内容がもぉ〜ラブラブ
ひとり悶えておりましたドキドキ




作者は【仲村 佳樹さん】
前作の『東京クレイジーパラダイス』も読みました。
この方の漫画は何が面白いって…
ストーリーはもちろんなんですけど、
ちょっとしたツッコミ。
吹き出しの横やサイドに描いてある言葉や絵が
私にはツボゲラゲラ
たまらんのですラブラブ



そんな今回も楽しみながら、悶えながら読み進め、読み終わった時には、


あ〜〜
ものすごく恋愛漫画が読みたい!


年に1〜2回ほどある、恋愛漫画が読みたい気分になってしまいましたあせる
恋愛ドラマや映画もいいんですけど、
私の場合は、キッチンやちょっとした場所で1人の世界に入れる漫画の方が好きピンクハート



読んでみたい漫画はたくさんあります。
が、なかなか買うタイミングも掴めず…
たまにレンタルしてきては、いつか揃えよう!と心に決めて返却。
そうこうしているうちに、どれを揃えたいのか忘れていくんですけどあせる


いまは、新しい漫画。
というよりは、昔の漫画が読みたいビックリマーク
レンタルしに行ったけどなかった笑い泣き

いま読みたいのは

『ビーナスは片思い』

古本屋さんに行って買ってこようかしら。








※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

私が参考にしたものを
まとめてみました
よろしければ
コチラをどうぞニコニコ