中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん


2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録


その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる


パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。
昨日は、鉄分やマグネシウム不足が関係してるかも!?
と書いていましたが、
骨盤の歪みもあるかもあせる

自粛にて引きこもりの状態。


ずっと座っている姿勢が多い。
外出も必要最低限。
動きが少ない。


家の中の片付けをしていたりするとはいえ、やっぱり出歩くわけではないので、身体を使う部分は少なく、筋肉も衰えてますあせる
そして、筋肉に変な癖もついてるチーン

だからでしょね。
股関節や膝が時折り痛いんです笑い泣き
毎日欠かさず寝る前にしているストレッチの際に、痛くて伸ばせなかったり…



なぜ急に栄養面から骨盤かと思ったか。
それは


バランスボール

バランスボールに乗りながら、インスタライブを観てくるくるうずまきと骨盤回しを無意識にしていました。
そしたら、股関節がピキッ雷


あっ。そうだった。股関節痛かったんだ。
ん?ということは、骨盤の歪みからの生理のキツさもあるな。忘れてたわ。


と思ったのです。

肩まわりは、前にブログでも書いた方法にて体操するようになって辛くはないのですが、骨盤はなんだか重いんですよねあせる
股関節が痛みだした辺りから、体操用のゴムを骨盤に巻き、ただ骨盤を回すクルクルとうずまき
そうしたら、まぁキツいえーん
思うように回せないあせる
いかに骨盤周りの筋肉が硬くなっているか。
そして、骨盤から連動して背中まで痛いえーん
どんだけ…。

けど、この体操をしたあと、股関節痛はなくなったんですよウインク
その代わり、背中が痛くて数日おサボりしましたが…
その結果、股関節痛があったことを忘れるという…




適度な運動


快適な日々を送るためには必要ですね。







※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

私が参考にしたものを
まとめてみました
よろしければ
コチラをどうぞニコニコ