中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん


2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録


その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる


パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。



鉄サプリを辞めてから初の生理。


下腹部に軽い鈍痛。
出産時の傷痕が疼く。
軽い頭痛。


が現れておりますチーン

でも、フワフワする感覚はなしビックリマーク
貧血ちっくな感じもなしビックリマーク
なんでしょう?


私の直感的にはマグネシウム不足。


のような気がする。
ふくらはぎがピクピクするしねあせる

なので、ぬちまーすの塩を舐めてみる。
すると、少し軽くなったような…気がする。
あくまでも気がする(笑)
自信はないゲラゲラあせる


でも、鉄サプリを辞めてこの症状が出るってことは、鉄も関係してるのかな〜とも思うのですよね。
次は、生理予定の数日前から鉄サプリ摂ってみるかなはてなマーク


まぁ、この生理期間を観察してから判断かなニコニコ

そうビックリマークこの間の血液検査。

BUNが20になりました〜アップアップアップアップ

最近のタンパク質数値を表すBUN。
去年の今頃は10だったのに…
挫けずにプロテイン飲んできて良かった笑い泣きキラキラ
だから、最近調子良いのかしらはてなマーク

でも、γ-GTPは13のまま。
根っこのタンパク質不足はまだまだですショボーン



そして、気になるフェリチンは…

238.7


高いっゲッソリ
でも、12月に検査した時とさほど変わらないので、ある意味、ちゃんと利用されていたのかな?と。
前に鉄サプリがブレブレだったのに検査した時は、8月の174.4から12月の247.6に跳ね上がったのであせる


今回の生理期間が終わらないことには、はっきり判断出来ないけど、先月までは鉄サプリを摂りすぎてた可能性が高いな。と感じてます。

辞める前は、

頭に血が上っているような、
頭に血が集結しているような、
首から上の違和感

が、あり、なんとなく鉄はてなマークと思っていました。
けど、鉄を辞めてまた2月の生理の時のような状態になるのも怖かったので、スルーしてました。

でも、やっぱり違和感うずまき
と思い切って辞めてみると、2、3日後には、なんだかスッキリびっくり
首から上の違和感はなくなりましたおねがい

過剰だったんですね。

改めて、自分の体感は大事だなぁ…と噛み締めております。




※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

私が参考にしたものを
まとめてみました
よろしければ
コチラをどうぞニコニコ