中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん


2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録


その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる


パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。




先週の月曜日。
コストコで60個入りの卵を購入。






果たしてどれだけの期間でなくなるかな〜はてなマーク
とか思ってたら、
まさかの1週間でなくなったガーンあせる


確かに、去年から食事内容を変えてからの、卵の消費量は増えたけど…。
だからといって、60個を1週間ってあせる
正直ビックリしてますびっくり


よく友達とかが

卵ってすぐなくなるよね〜
卵ばっかり買ってるわ。

とか言ってたけど、聞きながら正直なぜ?と思ってましたあせる
去年までは、卵を1パック買ってきても期限まで使い切らなかったりしてたのに…
そう思うと…食べられるようになったなキラキラ
と同時になにを食べてたんだろうはてなマークとも思う。
ホントに…




今は色んな卵料理を作ってますビックリマーク




けど、やっぱり1番人気は、

卵焼き

シンプルなものが良いそうです。

この間、初めてスパニッシュオムレツを作ったのですが、なかなか好評でしたニコニコ
簡単だし、野菜も豊富に取れるし、くせになるかもニヤリ


卵は万能なタンパク質なので、たくさん摂りたいですね。
私が食べてなかったということは、子供達も食べていないので、身体を強くする為にも朝は必ず卵料理にするように心掛けています。


卵。また買ってこなきゃ…
卵、食べるぞぉ〜!!






※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。

私が参考にしたものを
まとめてみました
よろしければ
コチラをどうぞニコニコ