小学2年の次男。
3兄弟の末っ子なので、元々甘えん坊
なので、よく引っ付いてきていたのですが、
最近なんだか、いつも以上に引っ付いてきます。
その行動は、まるで保育園の頃のような…
と思った瞬間。
あれっ???
これって赤ちゃん返り???
と思いました。
ギューってして。
と抱きついてきて、顔をグリグリとすり寄せてきます

そして、私がしこたま抱きしめ返してあげると満足して去っていく(笑)
他にも頬っぺたスリスリなど…
小さい頃にやっていた甘え方をしてきます。
その回数がすごく増えた。
元々が甘えん坊なので、気付くのが遅くなった

突然の休校。
普段の生活とは違うリズム、状況。
世の中の動き。
ストレスや不安が赤ちゃん返りとして出ているようです。
睡眠も食欲も笑顔もいたって普段通りだからといって、ストレスや不安がないとは限らないですね。
甘えてきた時は、たくさん抱きしめて安心感を与えてあげよう
そして、私も抱きしめて癒しをもらおう

だから、
楽しく笑って過ごそう

先が見えなくて不安になるかもだけど、
今のこの時間は、ある意味スゴい貴重な時間

子供達と濃厚な日々を過ごせる時間

ゲームしたり、料理したり、お菓子作ったり。
子供達も時間を持て余してるから、手伝ってくれるしね
この機会を逃すべからず
※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。
