中学生と小学生の3人の子育て中ヒヨコ
アラフォー主婦ですUMAくん


2019年4月。
11年お付き合いしたパニック障害と
完全にさようならバイバイするべく
様々なことに取り組み始めました。

・パニック障害を克服する為のサポートサイトに登録


その矢先。
2019年5月。
症状が酷くなり、休職。
休養生活に。

・『うつ消しごはん』を参考に栄養療法を取り入れる


パニック障害を克服する為の実践していることや、
日々感じていることなど日記感覚で綴っています。






先日、夕飯後に眠くて転がっていると
旦那が徐ろに、私の足の裏を揉み揉みの押し始めました。


休養生活に入ってからは、足の裏を踏んでもらっても、押してもらっても痛くなくなり、ただただ

気持ちいい〜酔っ払い

という状態だったので、
今回も、

ありがと〜はぁ〜気持ちえぇ〜

とされるがまま足裏を押してもらっていたのですが…
次の瞬間。





痛ったーーーーい!!!!
いやーーーー!!!
のぉぉぉおおーーーー!!!
ぎゃーーーー!!!!
いーーやーーー!!!!
痛い……






と、のたうち回る結果となりました真顔
叫んだ箇所は1ヶ所だったんですが、
それはそれは、ビックリするような痛みで。
足裏を押されるとこんなに痛いものだっただろうか?
と思うほど痛くて…。
動いてるわけでもないし、運動しているわけでもないのになんでこんなにも痛いのだろう?
と終わった後は、足裏をさすさすとさすりました汗



足裏ってスゴいたくさんのツボがありますよね?
引きこもりなのに、あんなに痛いんですもの…
どこが弱ってるのか調べちゃいましたあせる

ピンポイントでココ!
と判断するには微妙な場所だったので、
ざっくりと見てこの辺かな?と。

胃・腸 辺り

まぁ、お腹ですね。多分…。
食べ過ぎはてなマークはてなマークはてなマーク


ここ数日は、この凝りとなって痛い箇所を気がついたら押してます。
今は、だいぶん柔らかくなってきたけど…まだ痛い。
けど、足裏のツボ押しやマッサージを毎日やっていると気持ち良くなってきた照れ
ので、ちょっと続けてみようと思います。