やっぱり…EAAはお休みして、
プロテインオンリーでいこうと思います
そのうちの3週間は、EAAオンリー
この時期に
が復活。
そんな時、藤川先生が
EAAオンリーはオススメしない。
という主旨のブログを発信。
私は藤川先生が言われるような、高量EAAではないけれども、発作的なものが現れている以上、よろしくないな。と思い、
朝夜は、プロテイン。
昼は、EAA。
に変更しました。
が…
排卵日付近での不調と呼べる程ではないけど
違和感
そのまま様子をみていたけど、
の回数が増えてきた。
という感覚があるわけでもないけど…
このまま行くと、また生理で倒れそうな気がする
そして、状況を見るにEAAの影響じゃないかな〜
なので、一旦EAAを完全に辞めて、プロテインオンリーに戻そうと思います。
だからといって、1回20gにするのはシンドいので、1回の量を少なくして、数回に分けて飲もうかな
動悸はシンドいけれども、プロテインが作用してくれているのか、昔のように動悸を感じたら喉がキューッとなる感覚もなく、呼吸も深いので耐えるというか流せてるけど…
やっぱり動悸は怖い…。
このブログは、私の体験談です
サプリメント等は
ご自身で判断して下さい
