10月に入ってから、少々後退気味かな〜うずまき
なんて感じなくもなかったのが
昨日あたりから、やっぱり好調のあとの不調もやもや

と言っても、前ほどズドーン雷
ってな感じではなく…
見え隠れするくらい

前までなら、この見え隠れの状態の時は
なんとか自分を奮い立たせて過ごしてたけど
今回は、早めの段階でシンドいと伝えて甘えましたニコニコ

そして、久々の心臓ドックン真顔
これ、ビックリするから〜アセアセ

パニック障害。
3歩進んで2歩下がる
をして回復へ向かうクローバー

この2歩下がる状態に陥ると
どうしてもメンタルも下がる⤵️
これも前までだと、なんで…また悪くなるのかな?と不安になって悪循環だった
というか再びなりそう…な気がする滝汗


ので、そっちに気持ちを引っ張られないよう

パニック障害になって
良かったこと

をいくつか上げてみよう!


・人に頼れるようになった
・風邪とかではない、子供の不調に気付いてあげることが出来た






…これ以上 出てこない滝汗


発症したばかりの頃は
なんで自分が…って思いの方が強かったけど
なにか意味があって
パニック障害になったと今は思っているので
完治した時にわかるのかな!?


上矢印思えるようになるまで11年かかったけどゲロー

発症したばかりの人は、
どうして自分が…
一生このままなのかな…
治るのかな…
って不安で押し潰されてるかもしれないけど
そこで立ち止まらずに
抜け出そうともがいて欲しいな〜

なんて思いましたピンクハート



私もまだまだ治療中です。
やっと、もがけるようになりましたおねがい
辛いときはツラい!!
楽なときは楽!!
そのとき、そのときの状態に戦わず

頑張ったね〜
辛かったね〜
怖かったね〜

受け入れてキラキラ