もう1つあった!!振り返り 笑笑



あの副作用?の日から、あの薬は一切飲まず、漢方のみで過ごすこと数日。

けれども、不安感やなんとも言えない感覚がずっとつきまとう日々真顔

なので、1週間後くらいから、漢方に加えて残ってたセルシンを朝昼晩とプラス薬


おやっ?キラキラ

どう表現したら良いかわからないけど動けるお願い

食料品買い物dayも不安感なく、じっくりたっぷり買いたい物を買え、久々に冷蔵庫がうるおうラブルンルン


それまでは、旦那が休みの日に買い物に連れて行ってもらい、考えることも出来ず、適当に購入…アセアセもしくは、怯えながら必要最低だけをなんとか買って来る日々。


帰って来てからも、散歩に行きたい気分で近所のコンビニまでお散歩ニヤニヤ

そして、次の日も次の日も安定。

草むしりまでしちゃう日もあったりなんかしちゃってウインク


 そして、病院の日病院

先生に前回のこと今の状況を報告。


あ〜。副作用の可能性が高いな…

申し訳ない!

安定しているなら、今の漢方と薬でいこう!


と謝られましたアセアセ



そして、8月末にした血液検査の結果!!

R1.6→R1.8


タンパク質  BUN10.0→18.3 

貯蔵鉄  フェリチン31.1→174.4 


にまで大幅にアップ上矢印ラブチョキキラキラルンルン


プロテイン・鉄分・タンパク質・糖質制限にと食の改善を頑張って良かった〜笑い泣き


実は、安定し始める1週間前から急に毎日快便💩になり、春頃からずっと、産後の抜け毛ですか?ってくらい抜け毛がすごかったのに、それがピタっと治り…おや?と思っていたところに、急に安定し始めた日々ポーン


身体の中の修復作業が終わったのだろうか🤔??


でも、鉄分は良くとも、タンパク質はBUNこそ数値は良いけど、細かい項目でみるとまだまだなところも多い。

よほどのタンパク質不足だったのだろう…

まだまだ、タンパク質を摂取しなければニヤリ



そんな安定し始めて数日後は、長男の運動会でした。

丸1日見に行く自信はなかったので、午後からとある競技だけを見に目キラキラ行ったつもりだったけど、思ったよりも平気で2時間ほど滞在てへぺろ

しかも、帰りは下2人のお迎え時間ギリギリで車までダッシュ💨


ということをしたにもかかわらず、夕飯の準備も出来て、発作がくることもなく早めの就寝zzz

ただ、走ったことによる疲労感は半端ないゲロー

体力落ち過ぎチーン


けど、すご〜いおねがいキラキラ

自分で自分にびっくり〜ポーンポーンポーン

子供達も1週間前の母ちゃんとあまりにも違うので、人間ってすごいね〜って笑い泣き


安定してきたらかと調子に乗ってはいけないが、嬉しいここ数日ですチュー

あとは、生理が来たときに大きく体調が崩れなければ、この安定は本物だなニヤリ


そんな9月半ばでしたUMAくん