釜蓋神社で楽しいひとときを過ごした後は、知覧へと向かいました。

知覧はたくさん写真を撮ったので、2回に分けて記事にします。

 

まずは、桜見亭でランチです。

 

鹿児島と言えば黒豚。

黒豚のしゃぶしゃぶです~。

 

 

 

枕崎のかつお?かつおのたたきも付いています。

もちろん薩摩揚げも。

 

お腹がいっぱいになったので、レストランの近くを散歩しました。

 

 

実は個人旅行で来るなら「特攻平和会館」に行く予定でした。

夫が生前ぜひ行きたいと言っていたので、

今回の鹿児島旅行では、知覧は外せませんでした。

でも、このツアーを利用したので特攻平和会館は含まれていず、

諦めました。残念ですが、次回個人でまた行きたいと思います。

 

 

護国神社の前から1.7kmにも渡って

道路際をずらりと石灯籠が並んでいます。

 

 

この灯篭は、沖縄戦で戦死した特攻隊員を弔うために、

遺族の女性が主となり寄進したもので、

当初は1036基の予定でしたが、その後も寄進が続き、

今は1200基にもなっているそうです。

1つ1つの灯ろうに兵士が刻まれています。

 

戦争はとても残酷なものだと改めて

思い知らされます。

特攻平和会館は、涙なくして見られないと

ツアーでご一緒した方が言っていました。

いつかまた訪れてみたいと思います。

 

護国神社の入り口に会った小公園

 

 

奥の松の木の向こうに狛犬のようなものが見えます。

 

近づいてみると狛犬の乗った灯ろうでした。

 

こちらの灯篭には乗っていません。

 

龍とカエル、狛犬もいるのかな?

他にも何かいそうですが・・・・。

 

 

何か良く分かりませんでした。

 

 

その後、みんなで武家屋敷の町を散策です。

 

 

 

この頃にはお天気もとても良くなっていました。

 

 

 

 

 

 

この道の両側に武家屋敷があります。

 

どの家も、普通に住んでいる方やお店などがあり、

公開しているところが決まっています。

こちらは非公開。

 

お茶とカフェのお店

知覧と言えば知覧茶で有名ですね。

お茶を売っているお店が多かったです。

 

 

このように看板を出しているお宅は公開中ですので中に入れます。

 

 

 

 

長~~い石垣

この丸い石が積んであるのは、割と下級武士のお宅だそうです。

 

こちらのように四角い大きめの石垣は、上級武士のお宅。

 

つづく