大阪散策のつづきです。

不在中のコメントありがとうございました。

お返事、遅くなりましたが先ほどさせて頂きました。

 

安倍晴明神社から約50メートルの場所に次の目的地の

阿倍野王子神社があります。

 

 

天王寺の堀越神社から熊野古道がここを通ります。

 

 

 

こちらの手水舎は龍です。

 

 

この鳥居を入ってすぐの両側に大きな楠が4本もあります。

 

 

それぞれの楠には名前が付けられていました。

こちらは茂杜能木霊神(もとのこだまのかみ)

 

多真能木霊神(たまのこだまのかみ)

 

汰紀能木霊神(たきのこだまのかみ)

 

波多能木霊神(はたのこだまのかみ)

 

 

こちらが本殿です。

 

 

 

狛犬は青銅製です。

 

 

 

 

 

 

泰名稲荷神社

 

向かって左側に小さなお社がありますが、これは御烏社(みからすしゃ)です。

ご祭神は、八咫烏大神

 

熊野の八咫烏は熊野大社のお使いで、熊野大社に願いを

届けてくれると言われています。

 

他にも末社があります。

水神社

水や天候に関する神様だそうです。

 

 

春夏冬神社(あきない社)

 

 

 

 

ご朱印です。