今回の京都への日帰り旅行の楽しみの1つは、

ランチです。誕生日の自分へのプレゼントを兼ねて

ちょっぴり贅沢なランチにしました。

 

場所は、醍醐寺の境内「霊宝館」の前にあるフレンチカフェレストラン

ル・クロ スゥ ル スリジェ ~桜の樹の下で~ 

 

え~っ本当にここにあるの~?と思いながら恐る恐る入ってみると、

ありません。

というか、カフェレストランどこ~?えー

という感じです。

 

一旦外に出て看板をもう一度見ると確かにここです。

もう一度入って、右手の奥の方へ歩いて行ってみると、旗が見えました。

 

 

ずっと奥へ入って行くとようやく入り口がありました。

分かりにくかったです。

 

お庭を見ながらお食事やお茶が頂けます。

 

ちょうどお昼時でしたが、店内には二組のカップルのみ。

どこでもお好きなお席にどうぞと言われたので、お庭が見えるお店の真ん中の

テーブルにしました。

4人掛けのテーブルを独り占めです。照れ

 

 

パスタのセットにしようか迷いましたが、牛ほほ肉の赤ワイン煮込みが

あったので、それにしました。

単品でも、サラダだけつけても、パンやデザートとドリンクを付けた

全部セットでも好きなものを選べます。

私はせっかくなのでデザートまでついたセットにしました。

 

最初に薬膳スープが出てきました。

 

玉ねぎのスープのような味で、少し薬草っぽい香りのするスープです。

生姜などの薬味がたくさん入っています。

 

おいしいスープでした。ニコニコ

 

その後、フランス国旗と同じトリコロールカラーのお重が出て来ました。

 

一番上に載っているのが、メインの牛ほほ肉の赤ワイン煮込みです。

パンも一緒に入っています。

 

牛ほほ肉は、お肉はとても風味があっておいしかったですが、

ソースにコクがなく、さらっとした薄味でした。

私は牛ほほ肉の赤ワイン煮込みは大好物でレストランでメニューに

載っていると必ず注文しますし、自分でも家で作りますが、

私の好きなタイプの煮込みではなかったので残念でした。

 

おいしいのはおいしいのですが、あっさりしすぎてちょっと物足りない

感じがしました。

パンはモチモチしておいしかったです。

パンにソースをつけて食べるのもおいしいですね。

 

真ん中のお重にはサラダが入っています。

サラダにかかっているドレッシングはとてもおいしかったです。

 

 

一番下のお重にはデザートです。

 

 

左からチーズケーキ、マシュマロ、チョコレートケーキでした。

マシュマロはフルーツの味でした。(なんの?)

でも、少なすぎ!!えーん

見た瞬間たったこれだけ~?と思ってしまいました。

写真では大きさが分かりませんが、チーズケーキで2cm角ぐらいです。

 

飲み物はホットのカフェオレにしました。

割と量もあっておいしいコーヒーでした。

 

トリコロールカラーのお重での出し方などおしゃれです。

お値段は3685円ぐらいだったかな?

ランチにしてはちょっと贅沢なお値段でしたが、牛ほほ肉なのでいいかと思いました。

でもその牛ほほ肉の赤ワイン煮込みのお味が物足りないのと

デザートがしょぼかったので、

もし次に行く機会があったときはパスタランチにしようと思います。

 

お店はとてもいい感じで、景色を眺めながらのんびりできました。