観光の記事の前に、2日目のランチを先にします。

 

前回来た時もランチは広島のお好み焼きでしたが、

今回もお好み焼きにしました。

昨年とは違うお店です。

昨年の記事はこちら

 

 

朝から観光して、1時半にお昼にしました。

平和公園に来ていたので、一番近いのは前回の

お店ですが、個人的には前回のお店は私の好みとは

ちょっと違いましたので、今回は別のお店に

したくて、ガイドさんに聞いてみました。

どこもそれぞれの個性があるけれど、どこで

食べても「大当たり」ではないが「はずれ」は無い

ということで、少しだけ歩いて別のお店を探しました。

 

で、ビルの3階にある「若貴」というお店にしました。

ビルの3階なので外観の写真は無しです。

 

 

お好み焼スペシャルがおいしそうだったので、

それにしようと思ったのですが、私は昨年1枚が多すぎて

後で苦しかったので、レディーススペシャル(お好み焼き

スペシャルのレディースサイズ)に。

 

友達二人はレギュラーサイズです。

これがレディースサイズのスペシャルです。

何がスペシャルかというと、豚、海老、イカの3種が

全部入っているからです。

 

こっちの方がそばが柔らかくて私好み。

断然おいしいです!

 

テコでそのまま頂きます。

(コテとも言いますが、私はテコと言います。他にもヘラということも

あるようですね。地域などで呼び名が変わるようです)

パクパクと食べ進み

 

最後の一口までおいしく頂きました♪

 

この後、デザートで栗のソフトクリームを

原爆資料館のカフェテラスで頂きました。

 

季節柄、やっぱり栗ですよね~。

割と暖かい日で、歩いた後暑かったので、

さっぱりしておいしかったです。

 

散策記事につづく