道の駅みつで買い物をした後、友達が坂越(さこし)に

おいしいソフトクリームのお店があるので、

行きたいと言うので、間に合うかどうかわからなかった

けど、とりあえず坂越に向かいました。

 

牡蛎で有名な小さな町です。

とてもきれいに整備されていますが、風情のある

街並みが残っています。

 

この通りの先は海です。

 

 

ここは、造り酒屋さんです。

 

 

友達が行きたいと言っていた

ソフトクリームのお店がこちら

 

 

お店の名前は「坂利太(サリータ)」というそうで、

ランチを食べたイタリアンの系列店だそうです。

ソフトクリームのお店ではなく、ナポリ菓子のお店

でした。爆  笑

 

ここのアイスクリームは、ナポリのお菓子アラゴスタに

入っているそうです。

アラゴスタはてなマークはてなマークはてなマーク初めて聞きました。

 

で、そのアラゴスタがこちら

 

 

クロワッサンみたいなものでしょうか。

色々な種類があって目移りします。ラブ

 

その中でも一番人気の「丸尾牧場の生乳」を使った

生乳ソフトにしました。

 

 

とっても濃厚でおいしいソフトクリームです。

ちょっと変わった食感でした。

何かつぶつぶしたものが入っています。

滑らかな中に何か変わった舌ざわりでした。

 

アラゴスタは・・・しっかりめの

クロワッサンのようでした。爆  笑

 

この坂越だけではなく、近くに室津や

御津など同じように古い町並みが

残った小さな漁港があります。

今回はここで時間切れになってしまい、

赤穂観光ができませんでしたので、

またゆっくり時間を取って違うところも

回ってみたいと思います。