夜ご飯を食べた後、突然寝てしまうことがよくある。大抵、YouTubeを観ていてスッといつの間にか寝てしまうのである。
夜中付近で夫が帰ってくるので、その頃か朝方に目が覚めることが多いです。
お風呂に入ってまた寝ます。




今朝、目を開くと夫が起きてテレビを観ていたのでお湯を溜めてと布団から言いました。
溜まったと教えてくれ、しぶしぶ携帯電話を探して時間を確認してみたら





朝の6時。







いや、体感では夜中の1時頃だと思い込むなんて言葉じゃ足りないくらい、
完全にそうだと体も心も思っていたので、




遅刻する!!!!!!!




となって、普段はしている二度寝も出来なくて無理やり起きてシャワーを浴びました。
せっかく湯をはってくれたけど、入っている余裕などありませんでした。

シャワーの後、着替えをしていく時にも
ずーーーーーーーっと違和感。
体と心はいつものように深夜だと思っているのに、なぜか朝で仕事場に向かわなくてはいけない。
深夜に服着て深夜にメイクして出勤する感覚。

職場についてからも、今日が何曜日かも朝一は分からず簡単なミスをしていた。







お昼過ぎでも、身体はやっと朝方。
自分は夜中に起きて夜中から働きに来ていて、半日終わってまあ朝かなぁという感覚。







だいたい寝不足や疲れでも、
こんな昼過ぎまで疲れや違和感を引っ張ることなんて無かったのに。






今日はいつもより早めに退勤をした。




そして、湯につかった。


狐につままれる🦊っていうけど、
なんとなく本当にそんな感じ。

眠いのか疲れているのか、ずっとそんな感じ。


今夜は早めに休んで、明日の朝起きたらケロッとなおってたらいいんだけどな。













この前の1人カラオケの記録。
椎名林檎さんの曲はいつも歌う。