GWは、プチ旅行しました。
近場だけど、海嫌いが治ったことが大収穫でした。




ところで、断捨離したことありますか?

わたしは、とっても気分屋で
要らなくなったら捨てるはごく稀にしか訪れない行為です。
無くなることもあります。



今日は、旅行から帰ってちょこちょこ洗濯をしています。

旅行前に着ていたものも洗いました。

その時に、初めは淡い色のグラデーションだったタオル地のワンピースとウンナナの夏男っていうすべすべ生地のタンクトップをハンガーにかけてたんですね。
どっちも寝間着に使ってて、もう何年も何年も着倒したものなんです。

でも、その子たちがなんていうか肩のところが擦り切れていて色褪せていてなんていうかものすごい疲れた感じなんです。
流石に、これを乾かしてももう着ないかもって思ってそっとハンガーから外しました。

でも、この服たちを着ていた時の着心地の良さだったり、楽しかった思い出が蘇ってきて、あぁこの服を手放してしまったらもう同じものは手に入らないんだなと思うととてもセンチメンタルな気持ちになりました。
メ◯カリやフリマに出せるような品物じゃないんです。本当に探偵ナイ◯スクープに来てもらえるくらい、ボロボロなんだけど、これを来ていたらちょっと引くくらいのレベルだけれど、とてもさみしい。


実は、この家にはそんな品々がいっぱいあります。数年前のもので、可愛すぎてもう着られない服やバッグなど。最近は、年齢も考えて新しい服を買っているので、過去の服たちが余計遠のいて。
でも、これらもあの時にあのタイミングで買った服だなぁとかあの時着ていた服だなぁと思うとなかなか手放せないのです。断捨離すると、新しい気が、なんてよく聞きますが、こういった思いを思い切ってぼかすか捨てられる元気が今のわたしには欲しいものです。



GW中にしたかったことたくさんあります。
まだ、時間あるかな?頑張ろう。




ダイエットしていたけれど、旅行で1キロ増えました!1週間かけて痩せたのに!
でも、諦めないで今日もコツコツダイエットします。