特別支援学校に入学してから初めての個人面談でしたニコニコ

 

 

支援計画を立てる為の面談で、年に3回あるそうです。

 

 

旦那も行くと言うので、担任の先生2人と私と旦那の4人で行いましたニヤリ

 

 

 

 

 

私の住んでいる県では、成長記録ファイルみたいのが障害者に配られていて、それを持ってきてくださいとの事でしたびっくり

 

 

が私、全く書いておらず・・・ガーン

 

 

 

 

もう大変えーん

 

 

 

生まれた時からの、通院歴やワクチン、身長・体重、出来る事、出来ない事などを年齢ごとに書かなければならずえーんえーん

 

ブログや保育園の連絡帳読み直して、もう必死で書きましたえーんえーんえーん

 

 

 

 

この面談の内容もファイルしていきます。

 

 

そして、このファイル障害者年金を申請するのに大変役に立つとの事でしたびっくり

 

 

 

そんな重要な物とは・・・ショボーン

 

 

 

確か療育手帳を取得した時に貰った気がするので、4歳ぐらいには貰っていた気がするガーン

 

 

 

放置してましたガーンガーンガーン

 

 

 

支援計画は

 

 

・スプーンやフォーク、箸を使える様になる

 

 使いやすい食具を用意したり、手指の巧緻(こうちと読むらしい)を高める学習に取り組む

 

 

 

・言葉やカードで意思表示出来る様になる

 

 視覚的な教材や身振りやマカトンサインを活用する

 

 

 

・集団で活動できるようになる

 

 短い言葉でルールを伝えたり、少人数の関わりから幅を広げていく

 

 

 

先生からは

 

息子君の良い所は、誰とでも、どこでも普段と同じ行動が出来る事だと思います。

 

 

とおっしゃってましたびっくり

 

 

 

 

私的には、人にも場所にも興味がないという短所だと思っていたのですが

 

先生が長所と捉えていて驚きましたびっくりびっくり

 

 

 

 

確かに人見知りや、場所見知りがあると大変ですよね。

 

この人じゃなきゃ駄目とか、初めて行く場所に慣れるまで時間がかかるとか。

 

 

 

 

小学校も放課後デイもすぐ慣れて、嫌がらないし、私も助かっているなと思いました爆  笑

 

 

長所を伸ばして行きましょうとの事でしたチュー

 

 

 

 

そろそろ梅雨ですね、療育手帳が使える施設のサイトがあるので共有しますねウインク

 

水族館、博物館、科学館が雨の日にお勧めですよおねがい