デイサービスBでの療育

 

今日は初めての先生でしたニヤリ

 

元教員の方で、普通級に20年、支援級に20年お勤めされていたそうですびっくり

 

凄いですよねおねがいまさに最前線!経験値が違うでしょうね!!

 

 

まずは息子君の様子を見ながら、関わり方をレクチャーしてくれました。

 

親の関わり方によってかなりの差が出て来る事。

 

話しかけや一緒に遊ぶ時間が長い子ほどやはり言葉が育っている子が多い。

 

 

3歳だとある程度、自分の好きな事、興味があるものがはっきりしてくるので、その好きな事に合わせて、話がけ実況中継するのがよい。

 

息子君は歌が好きなようなので、分かりやすい童謡なんかを流すといいかもしれないと。

 

歌詞の意味が解らないで歌っていても、そのうち意味も繋がっていって発語に繋がるかもと。

 

絵本も好きみたいだから、おもちゃとか何もない部屋たとえばベットルームとかで集中して読んであげると良いと。

 

絵本も意味が解らなくても言葉を暗記する事によって発語に繋がると。

 

 

確かに息子君、字を読めなくても、暗記していて読める本が何冊かあります。

 

でも「だるまさんが、どてっ」とか「クンクンいぬさん、わんわんわん」とか1歳ぐらいの子が読む本ばかりでしたキョロキョロ

 

これからは少し物語の本を読んでみようと思いますニヤリ

 

 

「息子君は目は合うけど、話してる人の顔を見ないですね。普通は話してる人の顔をみて”この人何を言ってるのだろう”と意味解らないなりに理解しようとするものです。

コミュニケーションで今後困る事が出てくるかもしれませんね。

人を拒否する感じは全くないので慣れればもっと一緒に遊んでくれるかな。

でもお母さん良く早く気付きましたね。

不安がらなくて大丈夫。焦らず、長いスパンでやって行きましょう。

ここには力のある先生たくさんいるから、何でも相談して下さい。」

 

と心強いお言葉を頂き、泣きそうになりましたえーん

 

もう何回か、息子君の様子を見てどのような療育が良いか考えて下さるそうです照れ

 

何でもそうだけど、信頼できる指導者に出会えるかどうかが鍵なのだろうなと。

 

息子君に合うと良いなニコニコ