想像しただけで恐ろしい爪痕 | 桃乃輔のブログ 

桃乃輔のブログ 

能登の祭りを独自の目線で紹介しつつ
普段は日々の雑談的な事を書いてるブログ

こんにちは!

能登半島地震から2ヶ月と半!
まだ断水が続く能登です・・・(涙)

まだブログに書いてなかった
元旦の地震での出来ですが
輪島市や珠洲市で海面が隆起して
港が無くなった事は書いてます。

隆起は漁業関係者の方にとっては
死活問題でもありますが・・・(^^;)

隆起後の写真ですが↓







赤い線までが隆起した部分です。

ただ地震当日は誰も海面が
隆起したとは思わず引き潮だと思い↓

これだけ潮が引けば
かなり大きな津波が来るのだろうと
地元の人は高台に避難されたとの事!

自分も現地に居たら
この潮の引き具合を見たら
大津波の恐怖にかられていただろうと思う!

この現象を隆起現象と判断するのは
素人には分からない事であり誰もが引き潮と
とらえて高台に避難されていたとの事。

どれだけ大きな津波が来るのだろうと
高台で不安になりながら見ていたという知人!

東日本大震災時の大津波を想定して
『この町は終わったな!』と思ってたらしく
一晩過ごした後、避難所へ移動したという。

隆起で漁業者にとっては死活問題ですが
津波の引き潮でなくて良かったという人もいます。

同じ写真ですが↓

隆起差が約4メートル!
これが引き潮だったらと思うと
想像しただけで恐ろしくなります。

ほんの一瞬で海面が陸地になる!
あらためて自然の力って凄いと思いました。

ではまたパー