液状化で町が壊滅状態 | 桃乃輔のブログ 

桃乃輔のブログ 

能登の祭りを独自の目線で紹介しつつ
普段は日々の雑談的な事を書いてるブログ

こんにちは!

今朝、珠洲市で避難生活の妹からLINEで
連絡が届きましたが電波状況が悪く
電波が入る時しか連絡できないらしいです。
(今のところ体調は大丈夫との事。)

地震から10日!
現在ゴミを捨てれないから
空のペットボトルが溜まっていく(汗)
水でも入れりゃいいんだろうけど
水も簡単には手に入らない・・・(^^;)

昨日、今年2回目の仕事始め
能登半島地震で連日放送されるのは
自分が生まれ育った奥能登が中心ですが
昨日は仕事で液状化で大打撃を受けたという
金沢の内灘町西荒屋近辺へ行ってきました!

通行できるのか不安でしたが
そこに住んでいらっしゃる住民の
生活道路でもあるためか通行は出来た!

最初に遭遇した場所↓

8番らーめんの駐車場!
地面が盛り上がっていました。


これ見て『行けるの?』と思った。






実際に現場を見ると想像以上!


1本路地を入った場所!

行く予定ではないお客様宅は
地面が盛り上がり母屋が地盤沈下し
車庫部分が車ごと地面の下に沈んでいた!
(写真撮ればよかった・・・)

別のお客様宅は道路に面した場所ですが
玄関アプローチの5段ぐらいの階段が縦に
隆起して塀のようになり家の中に入れない!

別のお客様宅は玄関ごと地盤沈下
(玄関はどこ?ってな感じ?)

近所の人たちは口を揃えて
『もうここには住めない』
と言っていましたが誰が見ても
そうなるだろうなぁ~という現状!

道路は完全に斜めになり
車だと平衡感覚が麻痺しそうなくらい!

元々ここは潟を埋め立てた土地で
地盤は強くはないけど液状化現象で
ここまでになるとは・・・(^^;)

揺れて倒壊した!という家は無いが
地盤の隆起で倒壊した感じの家が多いです。

また隆起の段差は
能登が最大30㎝ぐらいとすれば
ここの町は段差が最大で1メートルぐらい?

メイン道路から路地に入る場所が
運転席からだと目線の高さになってて
路地がある事に気づかないぐらいでした。

メイン道路沿いにあるお客様宅で
通常だと道路に車を停めて5段ぐらい
階段を上りお客様宅の玄関に行くのですが
階段が無くなり道路沿いに玄関がある!

地震の揺れで倒壊したり
道路に亀裂が入ったり陥没したり
そんなレベルとは全く違う
初めて見る光景に言葉が出てこないです。

震度4までなら、どこの土地でも
よく見られる液状化現象も震度5や6では
全くレベルが違う被害になると学びました。

ではまたパー