発信できなくて不安だったこと【過去の私】 | “売れない”を卒業して、“選ばれる”私になる集客サポート♡安倍雪絵

“売れない”を卒業して、“選ばれる”私になる集客サポート♡安倍雪絵

ゴールまで迷わせない!
高単価で売れる商品づくり→再現性の高い集客→売らずに売れる販売
起業に必要な“導線“をゼロから売り上げるまで伴走
✓ 受講生は数ヶ月で0→月6桁、7桁達成
あなたにも諦めてほしくない
「じぶん基準の”ちょうどいい”幸せ」

 

 

 こんにちはおねがい

 

“売れない自分”を卒業して

“ファンに選ばれる私”になる

起業をサポートする 

安倍雪絵です

 

 

SNSでの集客に

苦戦しているあなたにクローバー

 

 

再現性の高いノウハウ

お役立ち情報

投稿していますニコニコ

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

意外に思われるかもしれんけど…

 

「投稿する」ボタンが

なかなか押せなくて

発信がとまってた時期があった

 

 

 

 

 

毎日夜中も作業してたのに

「もう少しよくしたい」

「この文章じゃしっくりこん」

「誰も見てくれんかったらどうしよう」

 

 

 

 

そんなことを心の中で

繰り返し思ってた

 

 

 

「何やっとるんやろ」って

ふと気づいた時には

1週間投稿していなかった

 

 

 

ちゃんとしないとあせる


失敗したら見てもらえないショボーン

 

 

 

そんな思考が私を

しばりつけていたのかもしれない

 

 

 

 

完璧に整えた文章より

等身大の自分が思ったことを

発信していくほうが

刺さることに

あの時の自分は

気づけなかった

 

 

発信は

不特定多数の「誰か」に見られるから

「いいね」が少ないと

 

私が書いたものなんてダメなんや

 

って勝手に落ち込んだりもしていた

 

 

 

「発信するからには

知らないなんて言えない」

 

「聞いたら笑われるかも…」

 

そんなことを考えながら

出来ているふり

をしていた

 

 

本当は

すごく苦しくてプンプン

すごく不安でえーん

すごく孤独でショボーン


 

 

っていう

もう振り返りたくない過去

 

 

 

 

あの時

学びなおしていなかったら

どうなっていたんだろう

 

 



 

胸の中にある

モヤモヤは吐き出せなかった

 

 

 

 

起業は一人でやるものって

思い込んでた

 

 

 

発信の中にノウハウや実績を

入れて

「やれてます!」って見せていく

って思ってた

 

 

 

けど!

 

 

 

気持ちも整えておかないと

続かない

って気づいた

 

 

 

 

もしあなたが

「発信頑張っても反応がない…」

「発信するのが怖い」って

感じているなら

 

 

完璧を目指さないことから

始めてみようさぎ

 

 

 

 

出来ているフリはやめて

悩みを口に出してみよキラキラ

 

 

 

最初から成功している人なんて

いない

 

 

みんなコツコツと

地道に努力を重ねてるし

悩みを一個ずつ解決しながら

少しずつ前に進んでる

 

 

経験を重ねることで

発信の質は自然に上がっていくし

悩みを口にすることで

モチベーションは保たれるから

 

 

今できる小さな一歩踏み出してみよう🍀

 

 

 

 

 

 

現在、悩むあなたのための

「集客見直し相談会」

をご案内中!

 

 

 

こちらをタップ

↓↓↓

 

 

 

1人で悩まないで

1人で苦しまないで

 

あなたのお悩み聴かせてください

 

 

 

 

公式LINEはコチラ

 

ダウンダウンダウン

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございましたおねがい