自分の笑顔写真に違和感を感じる理由 | あなたの「転機」に寄り添う写真、お撮りします。

あなたの「転機」に寄り添う写真、お撮りします。

心にスイッチが入った時、ご連絡ください。ぜひ想いを聴かせてください。希望を描く未来写真で、あなたを応援します。

中野貴子です

福岡で人生初の個展します!

と宣言してからたくさんの方から
「楽しみにしてるよー!」
との言葉をかけていただき喜んでいます


言葉って大事ですね・・
応援のエネルギーもそのまま入っていて
それを受け取ったワタシも嬉しくて励みになります


私も人に言葉をかける時、
もっともっと応援の想いを込めようドキドキ

写真家 中野貴子




自分の笑顔写真に違和感を感じる理由

ハイ、一言でお答えします



それは
今まで見たことがないから
です(* ̄Oノ ̄*)


えーーーーーー

ほんとにぃ~~~?


というリアクションの方と


あ、そっかー

だよね~


というリアクションに分かれるかと



ま、それはどっちでもいーんですけど
(いいんだ 笑

写真家 中野貴子



撮ったその場でお見せすると
ほとんどの方が驚かれます

だって、自分で見たことがない表情だから



自分で見たことのある表情といえば

鏡の前でメイクする時

お出かけ前、お出かけ先でチェックする時

そんなものではないでしょうか



いつも自分がどんな顔をして

どんな笑顔で人と笑い、接しているのか

ほとんどの人は知らないのです



その瞬間を日常的に見ることのできる

メディアに出演経験豊富な方でないと

なかなか一般の人は見慣れないもの





だから自分の笑顔写真に違和感を感じるのは当然

見たことない=はじめて見た・これが自分??

そんな感想を抱く方が多いです



でもその違和感は、嫌な違和感ではなく

すぐに喜びと照れの入り交じった感情へとスイッチしていきます

思わず涙がこぼれる方も・・





その時私は必ずお気持ちを聞きます

「これ見てどう感じますか?」(*^^*)

って




その時の一瞬の表情や言葉、空気感を
貴子センサーはキャッチしています


ご本人の「感情」

これがどこからきているのか、

その瞬間瞬間、見極めながらシャッターを押しています



自分の笑顔写真に違和感、おおいに結構ヾ(@°▽°@)ノ

これまでの自分の「枠」を超えられる瞬間でもあるんですドキドキ







毎月東京と福岡を行き来しながら活動中ですが
全国どこへでもカメラを持ってかけつけます。

あなたの真実を応援する写真を撮るのが私の幸せです
お気軽にお声かけください