トレイル20km&屋内ジョグ2時間 | トライアスリートへの道

トライアスリートへの道

夢みる自由人のトライアスロン挑戦の夢を綴った日記

今週末のトレーニングは、

トレイル屋内ジョグを行った。

 

 

10/28(土) トレイル20km

 

10/29(日) 屋内ジョグ2時間

 

 

 

トレイル20kmのコースは、

以下の通り。

 

 

浜当目海岸~花沢の里~満観峰

~花沢山~亀の井ホテル(旧かんぽ)

~虚空蔵山~浜当目海岸

 
 

 

 

満観峰に登ったのは、

恐らく10年ぶり位だと思う。

 

 

怪我をしないよう特に下りに注意し、

ゆっくりと歩みを進めた。

 

 

 

 

途中で給水や軽食をとるための

休憩も含めて4時間06分。

 

 

この日は距離を稼ぐより、

時間をかけることを重視した。

 

 

↓亀の井ホテルから浜当目海岸の眺め

 

 

 

↓最後の虚空蔵山登頂はおまけ

 

 

 

 

翌11/29(日)は、

しまだ大井川マラソンの開催日。

 

 

友人や知人が出場しているため

午前中は応援に出かけた。

 

 

昼頃からは雨が降ったり止んだり。

 

 

しまだ大井川マラソンは、

毎回天候が崩れるイメージがあるが、

この日も例外ではなかった。

 

 

たいした雨ではなかったが、

いつ降り出すとも分からない空模様に

 

今日のトレーニングは

屋内でのジョグに切り替えた。

 

 

全日本大学女子駅伝やラグビー、

東京六大学野球をTVで観ながら

屋内ジョグを2時間。

 

 

昨日のトレイルで硬くなった筋肉を

ほぐすことに専念した。

 

 

外でのトレーニングだけでなく、

こんな日があっても良いと思う。