ご訪問ありがとうございます。
夏季休暇に入って、刺し途中だった3枚を仕上げました。
左から、柿の花、籠目、山道です。
夏に似合う色ばかりを選んでました。

【柿の花】
染織アトリエKazuさんの太糸を使いました。
綺麗なグリーンとグレーの段染め糸、こういう色の対比がはっきりした糸は柿の花に似合います。
この糸は最初から柿の花を刺そうと選んだ記憶があります。

【籠目】
こちらは染織アトリエKazuさんの細糸20/4を使いました。
籠目にハマってしまい、今も何枚か刺しています。
どんな糸も合わせやすいのも魅力です。
色の濃淡が激しい糸の場合は、色が散るように調整した方が良いと思います。

【山道】
鮮やかなブルーとグリーンの段染め糸を使いました。
1mom1chiさんの糸です。
今回斜めを刺す方向を間違えてしまって、上手く刺せませんでした。

休暇初日、思い切って全部の糸を整理して、当面の刺し子計画を立てました。
今我が家にある糸は約150km、毎日刺しても10年分はあります。
長生きしないといけません。