☆YUMEDECO☆夢色★スイーツデコ

☆YUMEDECO☆夢色★スイーツデコ

スイーツデコに囲まれた生活をしている私の作品の数々をご紹介します♪
長野県岡谷市で活動するスイーツデコ作家・講師です。

★お知らせ★


お仕事のお問い合わせ・依頼について

1歳児の育児もあり、出来る範囲内で活動していきますことを

ご理解頂けますと幸いです。

今後ともYUMEDECOを宜しくお願いいたしますm(_ _ )m



YUMEDECO☆やまぐちよしえは

基本的にはオーダーは受け付けておりませんが、

ウエディングスイーツデコショップ「しあわせのたね」にてご注文に限り

オーダーを受け付けております。(余裕を持ってご注文ください)

しあわせのたね ホームページ


★スイーツデコ略歴★

2009年スイーツデコと出会う。

東京のデコリーナスクールに通い、インストラクター資格を取得。

ウエディングスイーツデコショップ「しあわせのたね」設立

個人ブランドを「YUMEDECO(ゆめでこ)」とし、スイーツデコ制作・販売・講師等を行う。


★2010~2011年活動略歴★
立川高島屋「手作り雑貨バザール」(デコリーナスクール)

フリマボックス松本店委託開始(2015年まで)

雑貨SOUP.委託開始(2014年まで)

恵比寿三越「親子でツクロウ!アソボウ展」(デコリーナスクール)

銀座三越「銀座でオンナを磨く1週間」ワークショップ(デコリーナスクール)

デザインフェスタVol.34(ココロ雑貨工房委託)


★2012年活動履歴★

2012年2月 春スープマーケット(フリーマーケット出展)

2012年3月 スイーツデコ文化祭(ココロ雑貨工房ブース委託)

2012年4月 ホビーショー2012ギャレリアマルシェゾーン出展(ココロ雑貨工房委託)

2012年5月 デザインフェスタ(ココロ雑貨工房委託)

2012年9月 所沢ハンドメイド雑貨市(ココロ雑貨工房委託)

2012年10月 アースガーデン 秋 代々木クラフトフェア(ココロ雑貨工房委託)

2012年11月 デザインフェスタ(ココロ雑貨工房委託)

2012年11月 新座ハンドメイド雑貨市(ココロ雑貨工房委託)

2012年11月~12月 ベーカリーカフェ蔵日和委託(Browny cafe委託)

2012年12月1日~2日 クリエイターズマーケット名古屋(Pink Sweets委託) 


★2013年活動履歴★
2013年2月 塩尻市げんすけ祭り(ココノチカラ様共催)スイーツデコワークショップ

2013年4月 ホビーショー(browny cafeブース参加)

2013年5月・11月 デザインフェスタ(browny cafeブース参加)

2013年6月 諏訪市公民館 スイーツデコ教室(ティッシュボックスデコレーション)全4回講師

2013年7月 marche' mignon(browny cafeブース参加)作品販売・ワークショップ講師

2013年8月~12月 諏訪市公民館スイーツデコサークル講師

2013年8月22日~9月4日 ピンクベリー様主催 東急さっぽろ店 委託販売

2013年8月~10月 甲府ソライチフリーマーケット参加(patisserie Shimakky様委託共催)

2013年11月 松本市中山公民館にて、スイーツデコ教室講師

2013年11月 甲府市朝日町えびす講フリーマーケット参加(patisserie Shimakky様委託共催)

2013年12月 ピンクベリー様主催 東急さっぽろ店 委託販売


★2014年活動履歴★
2014年1月1日~2日 富士急ハイランドリゾートホテル新春イベント「スイーツデコ体験」講師

2014年1月 甲府ソライチフリーマーケット 個人出展・ワークショップ

2014年4月 ホビーショー2014(browny cafeブース委託参加)

2014年5月 デザインフェスタ(ココロ雑貨工房ブース委託参加)

2014年6月 信州カーフェスタ2014(長野市・エムウエーブ) http://www.shinshu-carfesta.com/ 長野県中古自動車リサイクルセンター内ブースにてワークショップ開催

2014年8月 スイーツデコスペシャル(ココロ雑貨工房ブース委託参加)

2014年10月 パンケーキツアーズ スタンプラリー達成者ストラップ製作

2014年11月 デザインフェスタVol.40(ココロ雑貨工房ブース委託参加)


2014年11月長女出産により活動を一時休止・縮小


★2015年活動履歴★

2015年2月 パンケーキツアーズ スタンプラリー達成者ストラップ製作

2015年4月 ホビーショー2015(スイーツワールドブース委託参加)

2015年12月17日~25日 水戸京成百貨店「クリスマススイーツ雑貨コレクション」(委託参加)


★2016年活動履歴★

2016年1月 ララ岡谷2階 フリーマーケット

2016年1月 雑貨SOUP.「スー部」YUMEDECO部 第1回(ワークショップ)

2016年3月 雑貨SOUP.「スー部」YUMEDECO部 フェイクスイーツワークショップ

2016年4月 ホビーショー2016(スイーツワールドブース委託&販売員として参加)

2016年6月11日~12日 信州カーフェスタ2016(長野市エムウエーブ) http://www.shinshu-carfesta.com/ 長野県中古自動車リサイクルセンター内ブースにてワークショップ開催


その他、個人レッスン・フリーボックスへの作品委託販売などで講師・販売活動を行う。


スイーツデコ講座・体験教室などの講師の依頼
イベントへの参加依頼、取材依頼などは

メールにて受け付けております。


やまぐちとコンタクトを取りたい方はこちらにて。

shop★shiawasenotane.ocnk.net

 (★を@に変えてください)
※お返事までに数日いただくこともあります。

※出張範囲は、山梨県・長野県です(そちら以外でもお気軽にお問い合わせください。)



Amebaでブログを始めよう!
この投稿をInstagramで見る

#ワークショップありがとうございました #雑貨soup #スー部 #感想文 #最後少し語ります #良かったら最後まで読んでください😚 山梨県昭和町 雑貨Soup.様(@zakka.soup)にて YUMEDECO×ハレノミセ(@natsu_harenomise) スー部キッズワークショップを開催させていただきました! フェイクスイーツ☆ステンドグラス風クッキーを作りました。 ご参加くださいました皆様ありがとうございました💖 また、遠方から暑い中来てくださいましたお客様もいて感謝感謝です🤩 下は幼稚園児から上は中学生まで、1人ひとりたくさんあるパーツに目移りし悩みながら、世界にひとつだけの作品を仕上げてくれました。 ハレノミセのnatsuさんが丁寧にレジンでコーティングしてくださり、私もキーホルダー作りの作業を丁寧にさせていただきました。 『既製品より強度はありません』 ハンドメイド作品を作っていただく上でよく目に耳にする言葉。 せっかく作った作品を、より楽しんでいただくための言わば合言葉だと思っています。 物はいつか壊れてしまうけれども手作りだから壊れやすいとも思われたくありません。 丁寧に取り扱っていただくこと、また自分が作った唯一無二の作品を愛し大事にしてもらうことで長く長く使っていただけるものと思います。 子どもたちがクッキーを作っていて私たちもたくさんのアイデアをいただき、また共同でワークショップの講師をしてくださったnatsuさんが色んな可能性を見つけてくださり、大成功のワークショップであったと思います。 今回残ったクッキーもあるので、また後日雑貨Soupさんに作品として納品したいと思います。 今回関わってくださった皆様にありがとうございました! さて、雑貨soup様でのスー部は今年あと2回! 10月にハロウィンテーマ 12月にクリスマステーマ の、ワークショップを計画したいと思います。 子どもから大人まで楽しめるスイーツデコ、夢かわいいスイーツデコ、YUMEDECOを今後ともよろしくお願いいたします。 余談ですが、某スイーツデコインストラクターを取得し、来年で10周年だそうです。 で、改めて振り返ると私が独学でスイーツデコを始めて10周年を迎えておりました…たぶん。 10年ってことは、10歳年をとったわけで、成長したのかしないのか…まだまだ成長期なのかなと思っています。 まさか、こんなに長くスイーツデコをやってくるとは思ってもみませんでした。(私の性格→熱しやすく冷めやすいwww) スイーツデコの色んな可能性に、まだまだチャレンジしていきたいと10年迎えた私は宣言しておきたいと思います。 YUMEDECOの作品を楽しみにしてくださるお客様に、出逢えることをこれからも願っております。

Yoshie Hiroseさん(@yumedecoyama)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

いよいよ今日です。 ハレノミセ様にクッキーの土台を作っていただきました! 中に入れるパーツ次第で、たくさんのアレンジが可能! ぜひ、お出かけください! 山梨県昭和町雑貨soup.様にて 体験型スー部 「キッズワークショップ☆フェイクスイーツ☆ステンドグラス風クッキー」 スイーツデコ作家YUMEDECOと、レジン作家のハレノミセのコラボワークショップです。 粘土で作ったクッキーの土台に、パーツを埋め込みレジンを流して、ステンドグラスのようなクッキーをお作りいただけます。 追加料金でマグネットやキーホルダーに加工もできます。 毎年恒例のキッズワークショップです。 中学生以下のお子様がご参加いただけます。お子さまでも簡単に作ることができるので是非夏休みの工作に! ※未就学児のご参加の場合は、保護者同伴でお願いします。 ※フェイクスイーツのため、食べ物ではありません。 8月3日(土) 午前11時~12時 午後1時~3時 ※上記時間で随時受付いたします。 ※予約不要ですが、予約の方を優先的にご案内します。 参加費:800円 ※別途200円追加料金でキーホルダー、マグネット等に加工できます。 ご予約お問い合わせは↓ 055-268-0418(雑貨Soup.) ======お申し込みの前に========= 店内は大変狭くなっております。 小さなお子様連れのお客様は、お子様の目を離さないようお願いいたします。 店内お買い物中のお客様のご迷惑にならないよう、付き添いのお客様はお子様のお隣か、カフェスペースでお待ちください。 開始・終了時刻は多少前後する可能性がございますので、時間にゆとりを持ってご参加いただけますようご協力お願いいたします。 後片付けと店内美化へのご協力お願いいたします。 体調不良等によるキャンセル料は頂戴いたしませんが、欠席の旨のご連絡をお願いいたします。 ========================

Yoshie Hiroseさん(@yumedecoyama)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

#スー部 8月☆YUMEDECO ×ハレノミセ部 『キッズワークショップ☆フェイクスイーツ☆#ステンドグラス風クッキー 』 スイーツデコ作家#YUMEDECO と、レジン作家の#ハレノミセ のコラボワークショップです。 粘土で作ったクッキーの土台に、パーツを埋め込みレジンを流して、ステンドグラスのようなクッキーをお作りいただけます。追加料金でマグネットやキーホルダーに加工もできます。 毎年恒例の#キッズワークショップ です。中学生以下のお子様がご参加いただけます。お子さまでも簡単に作ることができるので是非夏休みの工作に! ※未就学児のご参加の場合は、保護者同伴でお願いします。 ※#フェイクスイーツ のため、食べ物ではありません。 8月3日 (土) 11時から12時 13時から15時 ※上記時間で随時受付いたします。 ※予約不要ですが、予約の方を優先的にご案内します。 場所 雑貨Soup. 〒409-3864 山梨県中巨摩郡昭和町押越2223 料金 800円(材料費込み) ※別途200円追加料金でキーホルダー、マグネット等に加工できます。 問い合わせ先 #雑貨soup 0552680418 ホームページ http://www.zakka-soup.com/su-bu/ ====お申し込みの前に===== 店内は大変狭くなっております。 小さなお子様連れのお客様は、お子様の目を離さないようお願いいたします。 店内お買い物中のお客様のご迷惑にならないよう、付き添いのお客様はお子様のお隣か、カフェスペースでお待ちください。 開始・終了時刻は多少前後する可能性がございますので、時間にゆとりを持ってご参加いただけますようご協力お願いいたします。 後片付けと店内美化へのご協力お願いいたします。 体調不良等によるキャンセル料は頂戴いたしませんが、欠席の旨のご連絡をお願いいたします。 =================

Yoshie Hiroseさん(@yumedecoyama)がシェアした投稿 -

View this post on Instagram

雑貨soupさん(@zakka.soup)より画像お借りしました! いよいよ今日です! スー部《YUMEDECO部》 11月24日(土) 「クリスマスお菓子の家を作ろう🎅」 ・ 当日席も残っています✨ お時間合いましたらこの後、1時から! ・ ご予約の方優先となりますので、「確実に行ける〜」って方は、電話びてご予約お願い致します! ・ 055-268-0418 (雑貨Soup.) ・ お菓子の家の土台を好きなようにデコレーションしていただけるスイーツデコのワークショップです。 あなただけの夢のお菓子の家を作りましょう🎄 ・ クリスマスにちなんだスイーツや飾りパーツもたくさんあって選ぶのも迷っちゃう! お子様から大人の方まで皆さん楽しんでいただける内容になっております🙆 ・ 親子で仲良く1つのお菓子のお家を作っても良いですね😆 今年のクリスマスは是非お手製お菓子の家でクリスマスに彩りを🍪🍰🎂 ・ 講師のYUMEDECOさんから、ちょっとしたクリスマスプレゼントも用意しているとの事ですよ🎁 ・ ・ ※約30〜50分のワークです。 ・ 参加料:1800円 * * #ワークショップ #スイーツデコ #山梨 #山梨県 #甲府昭和 #雑貨 #雑貨屋 #雑貨屋さん #雑貨店 #昭和レトロ #山梨雑貨屋 #レトロ雑貨 #レトロポップ #雑貨巡り #ハンドメイド雑貨屋 #雑貨好き #チョコホリック #スイマー #小さなお店 #ハンドメイドショップ #北欧雑貨 #アメリカン雑貨 #アメ雑 #ハンドメイド雑貨

Yoshie Hiroseさん(@yumedecoyama)がシェアした投稿 -