守谷市のリラクゼーションサロンゆめいろです

サロンでは
リラクゼーション施術の他に
オラクルカードやカラーセラピーセッション
エネルギーワークなどしております

子ども時代は、モヤっとした時に
その場で言えたりしたものですが
(私だけかな??)
大人になると自分が我慢すればいい!
そんなことありませんか?
私はありましたよ〜

数年前に
一軒のお宅に数名で集まったのですが
伝えられた集合時間が
みんなより私だけ30分遅かったのです

行ってみて既に集まっているし
進んでいるしで
アレ
ナニコレ
て



なりましたよね

その様子に気づいた
別の招待者は気を遣って話しかけてくれましたが
コレが巷で聞く大人のイジメなのか
と

その時は思いました

今となってはネタにできるぐらいになりましたけど
当時は
あの彼女に何かしたのか気分悪くする様な事
しちゃってたのかなぁ

なんて、私でも考えましたよ

しかし、思い当たる節は無いんですね

2人でお茶したりランチもしていましたし
子ども同士遊んでいた事もありました

いつの日にか
考えても仕方のないことは考えない
と

思う様になりましたが。。。
共通の知人からもあからさまだった様で
大丈夫
と聞かれる事もありました

特別喧嘩をしている訳でも無いですしね

一緒に過ごす時間とそうで無い時間が
あるだけなんだなぁと思います

が、一人だけ除け者にする様な招き方は良くないな
と、私は思います

その時彼女に悪意があったかは分かりませんが。。
自分で何かをする時には
一人だけ時間をずらす様なことは絶対に
やめようと思いました

他人にされて嫌なことは
自分もしない
これは、日頃の子どもにも伝えている事です
されて嬉しいことは 自分もしよう

そうで無いことは無闇にやらなくていい
モヤモヤした気持ちを持たずに
気持ち良く過ごして行きたいですね

お読みいただきありがとうございます

📷
先日寄った高級芋菓子しみず さんの
芋パフェ
リラクゼーションサロン
ゆめいろ