守谷市の出張サロン&自宅サロンのゆめいろですニコニコ

好きな色はなんですか?
年を重ねる毎に好きな色が変わったり、似合う色が変わってきたりするかも知れません。

小さな頃からピンクが好きでしたが、小学生の頃には、ピンク=ぶりっ子!みたいな時代でしたので(1981年生まれ・地域性などもあるかも知れません)水色!とか黄色などと答えていましたが、ずっとピンクは好きです照れ

ピンクが与える心理効果
として
女性性・優しさをアピールする色
攻撃的な感情を優しく包む作用もあり、イライラしている時にピンクを見ると和ませる効果もあります。
女性ホルモンを分泌させる色でもあり、若々しく居たい方や女子力アップさせたい方にもおすすめですねドキドキ

桜もピンク色、ピンクと一口に言っても幅広くありますね

好きなカラーを身に付けているだけでも気分が上がりますので、好きなカラーで気分を上げてみてくださいニコニコ

本日は、年に一度の娘の同級生ママ達とお花見ランチ音譜
子供達も大きくなり、母達もそれぞれ仕事などで忙しくなったので、以前よりも集まる回数が大分減ってしまいました。
我が家だけ小さい子を連れての参加ですが、温かい目で見守って下さるのでありがたいです。
10年前の素敵な出会いに感謝クローバー



4月よりリラクゼーションサロンゆめいろではカラーセラピーも再開致します

リラクゼーションサロン 
ゆめいろ
yumeiro.kaori@gmail.com

KAORI