大雨一過☔️→☀️雲一つない青空🟦


やはり今朝までの悪天候の影響で、直前キャンセルや日程変更もあったのか、土曜にしては自分達を入れて六組と寂しい入り😌

でもいつものパン争奪戦もなく、ゆーったりのーんびり楽しめたんで居心地は最高でしたよっと😁


前回も触れましたが、5月6月はメインとなる素材やイベントが少なく、フェアも捉えどころのない感じでスルーされてる方も多いかもしれません。

でも個人的にはアイデアを駆使し、アレンジを活かした独創的なケーキが出て来るこの時期はとても楽しみにしています♪

実際これぞというケーキにも出会えましたし、派手さはないかもしれませんが、結構楽しめる時期ではありますね😊



メインショーケース


6月のメニュー



まろやかな酸味のヨーグルト入り生クリームと凝縮された旨味の発酵苺でW発酵ショート🍰

コク深く、でもあっさりした口当たりの良さがイイですね😋


まず、つるんとしたきなこのバタクリがウマい!

軽い黒糖クリームと小豆たっぷりの粒あんクリームを重ねてこれは和のオペラ?と思いきや、テイストは明らかに洋🇫🇷

イミテーションと名付けた理由、意味深なんで聞いときゃ良かった🙁


コレめっちゃカスタード!なのでオレンジよく合います🍊シブーストの食感もフレンチトーストのようで面白い🍞ボトムにはしっかりしたタルトでメリハリも◯


先月のラムだくモンブランに続き、今月のチャイだくもクセ強でメチャ好み💘ストレートなスパイシーさが鼻腔をくすぐります!


これぞパルムさん!エッジの効きまくった化学反応💥

ボトムにココ・フィナンシェ?この時点でもう面白いのにバナナブリュレを挟んでトップにパインムースの酸味⁉️もうワケわからんのに融合度、完成度共に高い高い!文句無しのMVP🏆✨

梅雨に入ったばかりでも、フッと鼻に抜ける南国のサマーブリーズが夏を感じさせてくれます🏝️


チーズドールのアレンジだけに食感や強めのチーズ感はそっくり😳やさしい抹茶と軽い玄米で濃厚ながら和みのチーズケーキです🧀


秋の気配を感じるまで毎回欲しいアイスケーキ🧊

コーヒーとバニラで大人っぽくて安定感のあるアフォガードですね☕️🍨


あっさりした紅茶クリームとカスタードにシャキッとしたグレフル。パルムさん十八番のフルーツたっぷりタルト👍



サブショーケース



黒糖プリンは、

後で三重プリンに🍮

どちらも濃厚でトロットロ!



先月のメイン、ミルティーユ🫐




チョコガナッシュたっぷりのマカロン🍫


オリジナルモンブランは、

最後の方で前回MVPのプラリーヌに交代。


強過ぎないラムレーズンで食べやすいブラウニー🥃🍇


🍵と☕️でWの苦みが大人仕様のティラミス。


タルトはこちら








食べたものです

ブーランジェリー新しくなってからパンがとにかくウマい!最初に食べ過ぎてしまいますねf^_^

気を付けないとケーキのキャバが・・・








6月のオーダースイーツはキルシュトルテのバニラアイス添え🍨チョコレート生地のこちらもアイスケーキです。

ピスタチオのムースとチェリーのコンポートがアクセント🍒


モンブラン食べ比べ🌰やっぱクセ強チャイが好み💘






今回焼き菓子ではなく、締めは大好きなプラリーヌで🩷やっぱ美味しい😋


風は強かったけど、とにかく青空がキレイな一日でした^ ^