来てくださりありがとうございます
今日は…
在宅でお仕事をしたいママ
これから起業したいママに向けて
ビジネスで成果を出すために欠かせない
「マインドの話」をお届けします
主婦マインドのままでは、ビジネスはうまくいかない?
「子どもが寝てる間にちょっと作業しよう」
「できたらいいな…でも、私なんて…」
「失敗したら恥ずかしいから、もう少し準備してから…」
こんな風に思ったことはありませんか
実は…
これは
「主婦マインド」の
典型的な思考パターンなんです。
もちろん、家事・育児をこなすママはすごい
ただ…
「収入を得る」=ビジネスをするとなると、
そのマインドのままでは、
なかなか結果が出ないのも事実…
そこで今日は、私自身も大切にしてきた
【ビジネスで結果を出すための7つの「き」】を紹介します
ビジネスマインドを育てる7つの「き」
①やる気
まずは「やる」と決めること
「時間がない」「子どもがいるからできない」と思っているうちは、
いつまでたっても動き出せません。
やる気は自然に湧くものじゃなく、「決断」のあとに生まれるもの。
小さな一歩でもいい。
「やってみる」ことから全てが始まります
②本気
「うまくいけばいいな」程度の気持ちでは…
うまくいきません
本気の人には、
情報も人もチャンスも、
自然と引き寄せられます。
「できるかできないか」ではなく…
「やるかやらないか」
自分との約束を守る覚悟をもちましょう。
③決める
やりたいことがあっても
「決めてない」人は意外と多いんです
「週3で働きたい」「月5万円稼ぎたい」など、
ゴールを決めることで、初めて具体的な行動ができます。
まずは小さくてもOK。
ビジョンを“言葉にして決める”ことが、
ビジネスの第一歩です。
④気づかい
ビジネスは「人と人」のつながり
相手の立場に立って考える力=“気づかい”は、
どんな商品やサービスにも必要不可欠です。
「この人に何をしてあげたら喜ばれるかな?」
この視点を持てる人は、
お客様から信頼され、
選ばれる存在になっていきます
⑤聞き上手
「話す」よりも「聴く」が大切。
相手の本音を引き出せる人は、
信頼を得るスピードが早いです。
お客様や仲間の話を
「遮らず、評価せず、ジャッジせず」に聴ける人ほど、
ビジネスがうまくいくんです。
⑥あきらめない
うまくいかないことがあるのは、
当たり前
でも…
うまくいくまで続けた人が、
うまくいっただけなんです。
失敗は学び。
うまくいかない経験こそが、価値になります。
あきらめないマインドを育てるには…
「なぜそれをやるのか?」
という“原動力”を忘れないことが大切です。
⑦気づき
毎日の中にある小さな「気づき」を見逃さない人は、
どんどん成長していきます。
「今日はうまく話せなかったな」
「この投稿、反応がよかった!」など…
気づいたことはメモして、
次に活かすことで
「改善→行動→成長」
このサイクルが回り始めます
ビジネスは、マインドで9割決まる
どんなにスキルやノウハウを学んでも、
ビジネスマインドが育っていないと、
継続できないし、
収入にもつながりません。
私も最初は
「自信がない」
「何から始めたらいいかわからない」
そんな状態でした。
でも…
この7つの「き」を意識しながら、
ひとつずつ行動に変えていったことで、
今があります
まとめ:あなたはどの「き」が足りていない?
-
やる気が出ない
-
本気になれていない
-
決断できていない
-
人に気づかいできていない
-
聞くより話すことが多い
-
すぐにあきらめてしまう
-
日々の気づきをスルーしてしまう
ひとつでも当てはまったら、
まずはそこを意識してみてください
最後までお読みいただきありがとうございます
主婦マインドを手放し、
あなたの可能性をビジネスで花咲かせましょう
※子育ての経験だけでママ起業できるママ起業講座の講師をやってます!
あなたもフリーランスの子育てアドバイザーとして一緒に働きませんか?
子育ての経験だけで、誰でも起業できます。
子育ての悩みが多ければ多いほど、強みになります!!
※ポジママカレッジについては、こちら
※直接話を聞いてみたい!という方は、こちら
※まさみ公式LINE登録をして、とりあえず詳細を見たい方はこちら