来てくださりありがとうございます
生成AIとか、ChatGPTとか・・・
なにそれ
と、思っているママ起業の方
はい
わたしもそうです
40代、何の知識もないただの主婦・・・
もう、ついていけません
でもね
なんだかよくわからないけど・・・
ネットで「ChatGPT」と検索して・・・
ChatGPTさんに、とりあえず聞いてみたの。
発達障害子育てママに向けた言葉は?
その答えは・・・
- 「あなたの愛情は、子どもにとってとても大きな支えです。」 子どもがどんな困難を抱えていても、愛情とサポートが最も大切だと伝えることが大事です。
- 「一歩ずつ前に進んでいることが素晴らしいです。」 子育てには小さな成功が積み重なっていくことを認めて、進歩を実感してもらえるように励ます言葉です。
- 「あなたの頑張りは、必ず子どもに届いています。」 親がどんなに努力してもすぐに結果が見えないこともありますが、その努力が確実に子どもに影響を与えていることを伝えます。
- 「自分のペースで大丈夫。無理せず、時には休むことも大切です。」 親自身が疲れている時やプレッシャーを感じることも多いので、自己ケアの重要性を伝えることも大事です。
- 「あなたは決して一人じゃないです。サポートを頼んで、助けを受けることは素晴らしいことです。」 発達障害の子どもを育てている親同士のつながりを感じてもらえるよう、サポートの重要性を伝えます。
何これ
コンピュータがここまで進化した時代になるとは
めちゃくちゃ心に刺さった
コンピュータに励まされて、心を動かされたわたし
ChatGPTさん、凄いわ
これ、ブログの文章考えるのに困ったら使えるやん
いや・・・
わたしは、そんなことしません
自分の文章で書きます。
参考にはするかもしれんが・・・
昨日、わたしが今ママ起業コンサルの認定講師をつとめている
ポジママカレッジの広告勉強会があったのね
そこで、キャッチコピーとかChatGPTに聞くといいですよ
という話が出たので、ちょっとやってたんです。
次
こんな質問をしてみました。
発達障害子育てママが自由に働ける方法を教えてください
1. 在宅ワーク・リモートワーク
- ライター・ブログ運営:自分のペースで記事を書くことができ、特に育児経験を活かした情報発信は人気があります。
- オンライン教師・家庭教師:得意な科目やスキルを活かしてオンライン授業を行う。
- Webデザイン・プログラミング:技術を身につければ在宅で高収入を得やすい分野です。
おぉー
今のわたしやん
やっぱ、皆さん
自由な働き方を手に入れるためには、おうち起業ですよ
そして、最後に聞いた。
発達障害子育てママがおうち起業できるキャッチコピーを教えてください
発達障害の子育てをしながらおうち起業を目指すママに向けたキャッチコピーですね!共感や希望を感じられるものが良さそうです。いくつか提案しますね。
- 「ママだからできる!おうち時間を味方に、夢をカタチに」
- 「子育ても、起業も、自分らしく。おうちで叶える新しい働き方」
- 「発達障害育児×おうち起業=私らしいワークスタイル」
- 「特別な子育てを、特別な強みに。自宅で始めるママ起業」
- 「育児の経験を強みに!おうちで輝くママ起業」
- 「子どもとの時間を大切にしながら、自分の夢も叶えるおうち起業」
- 「発達障害育児を乗り越える力を、ビジネスに変える!」
もしもう少し調整したいポイント(例えば、もっと前向きな印象にしたい、具体的なサービスに合わせたいなど)があれば教えてください!
え
凄くない
しかも
もう少し調整したければ、ポイントも教えてくださいって・・・
ChatGPTさん、なんて親切なの
もう、感動しかありません
ちなみに、今回・・・
わたしはChatGPTにたよらず広告作りました。
※広告画像1
※広告画像2
広告のプロではありません
クリエイターでもありません
広告勉強会を経て・・・
なんとかド素人レベルから素人レベルまでいけました
何の知識もないわたしがママ起業できた秘密
知りたい方は、メルマガ登録してプレゼント受け取ってね
※子育ての経験だけでママ起業できるママ起業講座の講師をやってます!
あなたもフリーランスの子育てアドバイザーとして一緒に働きませんか?
子育ての経験だけで、誰でも起業できます。
子育ての悩みが多ければ多いほど、強みになります!!
※ポジママカレッジについては、こちら
※直接話を聞いてみたい!という方は、こちら
※まさみ公式LINE登録をして、とりあえず詳細を見たい方はこちら