来てくださりありがとうございます

 

発達障害グレーはるくん(4歳)と、

偏食持ちゆめちゃん(6歳)を育てている

2児ママですニコニコ

 

ポジティブ子育てアドバイザー認定講師の資格を取得し、

発達障害やグレーゾーンの子育てママへの支援活動を行っていますハート

 

 

先日、わたしが今ママ起業講座の講師をつとめている「ポジママカレッジ」にて・・・

2025年初のパワーアップグルコンがありましたハートのバルーン

 

 

年末年始は、ノンストップでポジ活(ポジママカレッジでの起業活動のこと)しておりました飛び出すハート

 

頑張りすぎて寝不足で・・・年始に体調崩したけどねタラー

 

起業家の皆さん・・・

無駄をなくして効率よい作業を心がけましょう気づき

 

でないと・・・

私みたいに、1日動けなくなりますふとん1ふとん2ふとん3

 

とは言え・・・

 

何が無駄なのかはてなマーク

わからない現状。。。

 

 

起業スタートしてから2ヵ月。

全く反応がないわけではないのですが・・・成果ゼロチーン

 

 

先日のパワーアップグルコンでは、モチベーションの上げ方のお話がありました。

 

集客がうまくいかず・・・成果ゼロが続くと・・・

モチベーション下がりますよねはてなマーク

 

 

はいパー

 

今のわたし、なりかけてます真顔

 

 

修正修正をしないとなぁ~

あっびっくりマークこうしてみようびっくりマーク

これやってみようびっくりマーク

 

と・・・まだまだワクワクしながら作業しているのですが・・・

反応が薄いと、「やっぱりな・・・」って思ってしまいます悲しい

 

この・・・「やっぱりな・・・」

これが、わたしの奥に潜んだネガティブ感情だったんです。

 

 

ワクワクしながら楽しんでやっているつもりでしたが、心のどこかで

「うまくいかなかったらどうしよう?」

「無反応だったら恥ずかしいな」

などの感情があったんだと思います。

 

 

実は・・・

 

 

その想いは、叶ってしまうんです滝汗

 

本当にうまくいかないし、本当に無反応で恥ずかしいなと思っちゃうんです泣

 

 

集客ゼロはてなマーク

無反応はてなマーク

 

そんなこと関係ないびっくりマーク

 

今年は、起業成功して念願だったママの収入で家族旅行の夢叶うんだもんデレデレ

 

 

この想い、凄く大事みたいですよ飛び出すハート

 

 

モチベーションの上げ方ステップ①失敗しても気にしない!はじめはうまくいかなくて当たり前!世の中の起業化たちは、失敗失敗を繰り返して成功しています。失敗を恐れず、ワクワクすることを取り組めばOK!

 

 

インスタグラムで同じようなことをやっている起業家さん。

アメブロで同じようなことをやっている起業家さん。

 

なんで、あの人うまくいってるのはてなマーク

 

そう思ったこと、ありませんかはてなマーク

 

 

わたしは、常に思っています凝視

 

フォロワーの数を気にしたり・・・リール動画の視聴回数を気にしたり・・・

個別相談来ているかはてなマークお客様の声があがっているかはてなマーク

 

そんなことばかり気になって・・・

この人、お客様いるんだぁ~

受講者たくさんいるんだぁ~

個別相談こんなにしてるんだぁ~

 

なんて、思っています煽り

 

これ、良くありませんバツレッド

 

 

モチベーションの上げ方ステップ②周りは気にしない!比べない!自分は自分!成功している人のいいなと思う部分だけ、コピーするのではなく参考にしてブラッシュアップできる自分のビジネスを想像しよう!

 

最近は、いいなと思う人を参考にして・・・

こうしてみよう!とアイディアが浮かんで・・・

いろいろやりたいことが増えて、ワクワクが止まらなく時間がもっと欲しい状態ですハート

 

 

最後のこれ、大事びっくりマーク

 

 

モチベーションの上げ方ステップ③一度、休むことも大事!悩んだら・・・諦めるんじゃなくて、休んでみる!リラックスした状態で過ごしていると、フッとアイディアが浮かんできます!

 

人生そんな甘くないから、死ぬほど頑張らないと成功しないと思っていませんかはてなマーク

うまくいかないとき、空回りしているかもしれません。

 

アイディアが浮かばなくてネタが出てこなくて悩んだら・・・

少し手を止めて休むことも大事ですにっこり

 

オリンピック選手だってそうしていますびっくりマーク

オフシーズンは、好きなもの食べて・・・充電しています。

 

 

どうしてもモチベーションが自分の力で上げられない場合は、上げられる環境を作りましょうびっくりマーク

 

  • 今自分がやろうとしているビジネス系のオンライン講座を受けてみる
  • 思い切って起業スクールに通って同じ仲間と交流を持つ
  • 自分の思い描いている夢の場所へ実際行く(泊まりたいと思っている高級ホテルを見に行くなど)
 
そうすると・・・
当初の想いがよみがえりますキラキラ
 
起業してうまくいかないときは、早く稼ぎたい!!
と思いがちですが・・・
 
そもそも、自分が何で起業したいと思ったのかはてなマーク
ここを見つめ直すと、自然とモチベーションが上がります。
 
 
起業する上で、ただ稼ぎたいびっくりマークと思っている人と・・・
何か大きな夢を持って起業したいびっくりマークと思っている人とでは・・・
後者の方が、失敗したときのモチベーションは上がりやすいです
 
 
つまずいたとき・・・
「まっ!こんなもんよね!気にしない!次々!!」
「めっちゃこの人のサイトいい感じ!よし!参考にして修正しよう!」
「なんか、少し休んでみようかな。ワクワクすることが出てきたらまた始めよう!」
 
こんな感じで、ポジティブにびっくりマーク
大きな時間で目標を立てて(1年とか3年とか)・・・
そのためには、今のコツコツ作業が大事びっくりマーク
絶対1年後、こうなってるびっくりマーク
と信じて突き進みましょうウインク
 
 
 
 

 

※発達障害グレーゾーン子育てママ向け!

「ポジティブ子育てチャイルドカウンセリングルーム」オープンしました

 

右差し発達障害グレーゾーン子育てママ向け会員制オンラインサロン

 

 

※子育ての経験だけでママ起業できるママ起業講座の講師をやってます!

 

あなたもフリーランスの子育てアドバイザーとして一緒に働きませんか?

子育ての経験だけで、誰でも起業できます。

子育ての悩みが多ければ多いほど、強みになります!!

 

※ポジママカレッジについては、こちら下矢印下矢印下矢印下矢印

ポジティブ子育てママ起業

 

※直接話を聞いてみたい!という方は、こちら下矢印下矢印下矢印下矢印

個別相談&説明会申し込み

 

※まさみ公式LINE登録をして、とりあえず詳細を見たい方はこちら下矢印下矢印下矢印下矢印

まさみ公式LINE