来てくださりありがとうございます

 

発達障害グレーはるくん(4歳)と、

偏食持ちゆめちゃん(6歳)を育てている

2児ママですニコニコ

 

ポジティブ子育てアドバイザー認定講師の資格を取得し、

発達障害やグレーゾーンの子育てママへの支援活動を行っていますハート

 

 

皆様、あけましておめでとうございます門松

2025年も、宜しくお願いしますニコニコ

 

皆様は、どんなお正月を迎えられましたかはてなマーク

 

我が家は、主人の実家に勢ぞろいをして賑やかな正月を迎えました爆笑

 

発達障害グレーはるくんも、いとこ達が集まってとっても楽しんでいました飛び出すハート

 

自閉スペクトラム症の特性持ちはるくん。

1人が好きで、1人で遊びがちでしたが・・・

 

 

さて・・・

 

 

今年は・・・

 

 

どうだったでしょうはてなマーク

 

 

ちなみに、去年は・・・

いとこ同士での遊びに参加する意識がなく・・・

やっぱり気付けば1人で遊んでいました真顔

 

今年ははてなマーク

 

 

2024年のはるくん

いとこ同士で食事したり、笑ったり、楽しんでいる様子はあったのだが・・・

長くは続かず・・・1人で遊び出していた。

 

 

2025年のはるくん

いろんな人とのコミュニケーションが上手になっていた。

質問に答え、指示に従い、行動。

いとこ同士と遊ぶ時間も去年より増えていたような気がする。

仲間に入って、一緒に遊びたい!という気持ちが増していた。

いとこのお兄ちゃんの名前を呼ぶようになった。

バイバイするとき、もっと遊びたいと泣き出し自分の言葉で何で泣いているのか伝えられた。

 

 

す・・・凄い成長びっくりマークびっくりマーク

 

 

ただ、外出時は少し大変な場面ありでした滝汗

ダイヤグリーンショッピングモールでみんなと一緒に行動しない

ダイヤグリーンおやつを食べたいと叫び出す

ダイヤグリーンお昼ご飯は、いとこ同士で食べることができなかった

 

少々大変な場面はありましたが・・・

 

 

でも・・・

 

 

次の日に行った、ボーリング場では・・・

とってもいい子でしたグッ

 

丸レッド順番を守れた

丸レッド飽きずに最後までやり遂げた

丸レッド危険な行動はしなかった

 

この後に行った、お昼ご飯の場所でも・・・

とってもいい子でしたグッ

 

 

やればできるじゃんよだれ

 

 

2歳のときは、周り見れず全くいとこ達と絡まなかったはるくん。

下矢印

3歳のときは、少し絡むけど長続きしなかったはるくん。

下矢印

4歳の今年は、いとこのお兄ちゃんの名前を呼んで遊ぼう!と言えるほど成長。

 

 

まさかびっくりマーク

 

 

「●●兄ちゃんもう今日で帰っちゃうんだよ!バイバイしようね!」

という声かけで、顔が急に変わって・・・

「●●兄ちゃんともっと遊びたい!やだ!」

と、言葉でちゃんと返してくれるとは思わず・・・

母、ビックリでしたびっくりマーク

 

 

「行かないで!」「もっと遊びたい!」

この言葉に、グレーはるくんの成長を感じて・・・

泣きそうな母なのでした泣くうさぎ

 

また、遊ぼうね花

 

 

 

来年は、もっと成長を見せてくれるかなはてなマーク

 

 

今年も、ちょこちょこはるくんの成長記録をブログで綴っていきたいと思いますスター

 

 

2025年も宜しくお願いしますニコニコ

 

 

※子育ての経験だけでママ起業できるママ起業講座の講師をやってます花

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あなたもフリーランスの子育てアドバイザーとして一緒に働きませんかはてなマーク

子育ての経験だけで、誰でも起業できますスター

子育ての悩みが多ければ多いほど、強みになりますびっくりマーク

 

※ポジママカレッジについては、こちら下矢印下矢印下矢印下矢印

ポジティブ子育てママ起業

 

※直接話を聞いてみたい!という方は、こちら下矢印下矢印下矢印下矢印

個別相談&説明会申し込み

 

※まさみ公式LINE登録をして、とりあえず詳細を見たい方はこちら下矢印下矢印下矢印下矢印

まさみ公式LINE

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆