こんにちは
現在、5歳の女の子ゆめと4歳の男の子はるを子育て中のゆめはるママです
この度、フリーランスとして子育て中のママさんにアドバイザー&カウンセラーとして起業することを決意しました
それは、簡単な道のりではないことは承知の上で・・・
”人生一度きり!自分の強みを活かさなきゃ面白くない!このまま平凡な主婦で終わるの?”
という心の声が叫んでおりましたので、今は何の実績もない私ですがいつか私を信じてついてきてくれる人がいると信じて
突き進んでいきます
ここで、子育ての経験だけで誰でも私みたいにママ起業できる!というお話を以前ブログで書いたと思うのですが・・・
それ以外にも、自分の何か今までやってきた経験があればプラスアルファーで自分をアピールして販売できる!ということをすると、さらにオリジナリティーが出て”この人から話を聞いてみたい”というふうになるのです
そう!!
人生の棚卸をするのです
その上で、自分は一度しかない人生をどう過ごしていきたいのか?考えます。
STEP.1子育ての経験・悩みを一度書き出していきます。
※発達の悩み、偏食の悩み、兄弟やお友達を叩いたり噛んだりする行動、幼稚園や学校の行き渋りなど・・・。
STEP.2過去にさかのぼって自分を見つめ直します。
※学生時代何の勉強をよくしていたのか?何の仕事をしてきたのか?プライベートで趣味は何か?など・・・。
STEP.3本当は何をしたいのか?考える。
※副業で毎月10万円稼ぎたい、家族とたくさん旅行したいなど・・・。
STEP.4自分の強みを見つけ、人生の目標設定をする。
今まで悩んできたこと乗り越えてきたことが最大の強み!
あなたは同じ心の痛みがある人の気持ちがわかる、スペシャリストです!
※発達の悩みを持つママのサポートをしたい→アドバイザーになる
※自分の強みで副業したい→1年で月収10万円以上目指す
ちなみに、はるママは自己紹介でもお話しましたが”発達の悩み”と”偏食の悩み”を持つママです。
子育ての悩み経験プラス!!
実は、3年ほどプログラマーで働いていた経験を活かしてランディングページをレベルの高いワードプレスというプロの方も使っているようなもので自分で作成しました
(ペライチという初心者でも簡単に素敵なランディングページができるものもあります)
少しリニューアルしたので、見てみてください
ポジティブ子育て協会のポジママカレッジでは、自分探しから始まり・・・
ポジティブ子育ての勉強を経てママ起業までサポートしてくれます。
・ポジティブ子育てアドバイザーの資格を取得
・子育ての悩みをポジママカレッジ生でシェア
・ママ起業を学ぶ(Instagram投稿、ランディングページの作成方法、Facebook広告の出し方、集客方法など)
・受講後も、サポート継続
自分の強みを発見してママ起業しようと思っても、何からはじめていいの
つまずいたとき、どこに相談すればいいの
それが、ポジママカレッジなら全部教えてくれるし24時間チャット相談できる体制なので安心して学ぶことができます
はるママ講師の強み
SNS投稿(Canvaで作るInstagram投稿、アメブロデザインのカスタマイズ)とランディングページ作成ならポジママカレッジ生に限り、プラス料金が発生することなくはるママ特別講座を受けられます!!
その他、発達障害グレーな子をどうやって超人気マンモス幼稚園へ入園し適応させたのか?発達の遅い子向けポジティブ子育て方法を無料でお教えします!
まずは、はるママの公式LINE登録をして無料で配信しているポジティブママレッスン動画を見てね
今すぐポジママカレッジについて聞いてみたい!という方は、
発達悩みママ限定で子育ての悩み付き個別相談&説明会を無料で行います!
こちらから、申し込みしてください。