こんにちは
現在、5歳の女の子ゆめと4歳の男の子はるを子育て中のゆめはるママこと光村まさみです
この度、フリーランスとして子育て中のママさんにアドバイザー&カウンセラーとして起業することを決意しました
前回は自己紹介を含め、私が何故ママ起業しようと思ったのか
についてお話しました。
今回は、じゃあどうやって起業していくのやりたいと思っても、集客ってどうやってするの
というお話をしていきたいと思います。
結論から言うと・・・
「今、この時代だからこそ、誰にでも起業ってできるんです」
今や、SNSの時代。
最近は、SNSを全く利用していないママさんを探す方が難しくなってきたのでは?
投稿していなくても、閲覧しているだけ!というママさんもいると思います。
昔は、名刺を何枚も準備して起業化たちの交流会に出向いたり・・・
ちらしを何枚も準備して街行く人に配りまくったり・・・
などということをしていましたが、
今は、SNSという世界中の人に自分のことを発信できる便利なものがあるため
名刺もちらしもインターネットで配信できるようになりました。
パソコンひとつで、スマホひとつで、名刺もちらしも簡単に自分で作れる時代に
これは、canvaというアプリを使ってスマホだけで作成したホームページ用ヘッダーです。
※canvaの使い方については、今後、記事に載せていきます
こうやって、誰でもスマホで簡単に何でも作れるようになったので、SNSの投稿もちょっとアプリの使い方やSNSの使い方を知れば誰でも自分にしかないお得な情報を発信できるんです。
既に子育ての悩みをSNS発信しているママさん
子育ての悩み発信をしている誰かのSNSを見つけて共感しているママさん
それだけじゃ、もったいないんです。
そう育児の悩みを強みに変えて、誰でもSNS上でママ起業できるんです
でも、どうやってお金にするのそもそも、どうやって集客するの
集客方法
それは、自動化の仕組みを知るということです。
集客の自動化何それ
私も思っていました。
集客してどうやってお金にするの
私には起業なんか無理!と思っていたけど・・・
そんな私の背中を押したのは、ポジティブ子育て協会の「ポジママカレッジ」でした
次回、ポジティブ子育て協会のポジママカレッジについて詳しくお話します。
お楽しみに
※次のブログは、こちら