♨️ようこそ♨️いらっしゃいませ〜♨️
温泉オタクが乳がんになり、左胸を全摘し片乳になりました。でも湯巡りは楽しく続けているよ、ていうブログです。最近はホルモン剤タモキシフェンの副作用でジリジリと太りつつあるため、せっせと山登りに励んでいます。

♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️

花巻南温泉郷で、大沢温泉と鉛温泉の間に、新しいおしゃれな建物があります。それがこちら、山の神温泉。



日帰り施設の“なごみの湯”と、宿泊施設の“優香苑”と“別墅 清流館”。10時前に到着したら、オープンを待つ人が10人ほど。人気の施設のようです。



大沢温泉と鉛温泉の間だから、似たような湯だろうなぁ?と想像していましたが、ちょっと違いました。アル単はアル単ですが、湧出温度39℃と低く加温あり(やむなし)、PH9.3とアルカリ性が高く、とゅるとゅる感のある湯でした。



源泉かけ流しで、湯量は豊富。カタチチにはちょいとキビシイ、深さが足りない露天風呂でしたが、一番のりだったこともあり、鳥のさえずりを聞きながら、のんびりと湯あみを楽しむことができました。




2023年3月19日 ★★★★