野生のチューリップ | すぴネコ7☆の日記

すぴネコ7☆の日記

スピッツの音楽など


今日はひな祭りだけど

娘一家はなんもしてないみたい

でも 娘の娘ちゃんは

今日も元気


親王飾りだけの小さな雛壇


これでも満足してくれて


ありがとうね




久しぶりに聴いたよ


今も大活躍してる


当時ちびっ子の2人


とっても可愛くて元気で


今も素敵な2人だね


とか言いつつ


時の流れを感じるよ



こっちも良かったな




芦田愛菜

ステキな日曜日


なんだろうな


このクッキリした笑顔と表現力!


才能に溢れてる!


この年齢で この表現力


この時ならではの魅力♪







そして


自分の10代の頃に遡ると


ヒデキのこの曲が好きだったな


B面だったけど


ずっと忘れていない歌詞とメロディー


西城秀樹

君を忘れない


大好きな歌なので


あえてこの曲を今日は


ダウンロード






自分が高校生の頃


男性アイドル新御三家は3人は


異なる魅力があったよ


中でもヒデキが一番気のお気に入りだった





時は流れ


東京で過ごしていた頃


いろんな歌が記憶にあるけど


狩人もお気に入り


旅情豊かなメロディーに切ない歌詞が魅力


でも今日は


あずさ2号でも コスモス街道でもなく


カバー曲


自分的には 本家以上かも?


この曲も今日ダウンロード!


狩人

池上線







狩人は兄弟デュオが魅力


どちらも異なる音域の魅力があるけれど


狩人兄 加藤久仁彦さんの


声が好きなので


久仁彦さんのソロ曲のCDを一枚


買いました



おとなの雰囲気が良いですね


古と現世の魅力が高次元で調和した


珠玉の一枚だと思うのです


加藤久仁彦

現世の涙








ヒデキも 狩人も良いけど


自分の中での 一番は


やっぱり


スピッツの草野正宗なのです



🌷🌷🌷



完全体の春も もうすぐ


今年はチューリップ

咲いてくれるかな




球根の植替えしないと咲かなくなるのか


庭のチューリップ


ならば


野生のチューリップ探しに行こう!


って


なかなかないと思うけど…




ファンタジーなら


スピッツ

野生のチューリップ




この曲も久しぶりに聴いたけど


シュールな歌詞に


キャッチーなメロディーが


素敵だぞ〜