あなたのなりたいがみつかる
叶えたいがみつかる 前進できる場所 

くるみの木ですやしの木

 

ピアノ教室主宰をしピアノと歌の先生をしながら、

音楽健康指導士

メンタル心理ミュージックアドバイザー

音楽療法カウンセラー

心理カウンセラーのMITSUKOの

オンラインカウンセリングサロンくるみの木です。

 

思春期の学生さんから子育てママさん

すべての女性の皆さんの

心に寄り添うお仕事をしています。

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ

 

 

 

 

ここ数日大変寒いですね〜

皆さんお元気ですか?

私は元気に過ごしています。

 

私のピアノ教室の生徒さんは

体調不良の方が多く

お休みの生徒さんが多い

ように思います。

 

皆さま

ご自愛くださいね〜びっくりマーク

 

 

まずは自己肯定感をアップして

2024年を楽しく過ごしていきましょう!!

 

本日のお題は

 

=====

皆さん!!

自己肯定感が

人生に及ぼす影響とは…

 

周りにも影響を与

自己肯定感!!

 

 

 

 

=====

自己肯定感は自分らしく幸せな

人生を送るために一番必要なものですが、自己肯定感の高さは

物事に捉え方や考え方、

判断力に影響を与えるので

その人の人生を大きく左右します

 

 

さらに言えば

自己肯定感はその人だけでなく

周りの人の人生にも少なからず

影響を与えます!!

 

家庭であれば、親の自己肯定感が

子どもの自己肯定感に影響を与え

子どもの未来や

家庭の幸福度は左右します。

 

学校であれば

教職員や生徒の自己肯定感が

他生徒たちの自己肯定感に影響を

与えクラスの雰囲気を左右します。

 

企業であれば

個々の社員の自己肯定感が

職場の雰囲気作り、働く人たちの

幸福度を左右されて

企業の未来を決定づけていくことに

なるのです!!

 

最後までご覧いただき

ありがとうございます。

いいね♡コメント💬とっても

励みになります。

 

==========

 

 

 

サロンのInstagramはこちらです。

個人セッションの受付はこちらです。

 

お気軽にお申し込みください。

 

お話することで気持ちが

少しでも楽になれる場所をご提供します。

皆さまのお問い合わせお待ちしています。