こんばんはお月様キラキラ

 

もう1ヵ月程前の事になりますが、

 

非定型歯痛のお薬の処方と、

年に一度の健康診断のオーダーを出してもらいに

 

日系の城所クリニックに行って来ましたニコ

 

 

昨年も書いていますが、城所クリニックは数年前に

以前の場所からこちらのビルの一室に移転クローバー

 

他のドクターとのシェアオフィスになっています。

 

 

以前は日本人の看護師さんも常勤されていたけれど、

ここに移転してからは日本人は城所先生だけなのに、

 

予約するのにうっかり代表電話に掛けてしまいびっくり

最初気付かず日本語で話し始めちゃったら

 

「I can't speak Japanese!!!ハッ

って叫ばれてびびったよね~ショック!ショック!ショック!

 

ま、一応私のカタコト英語でもなんとか通じて

とりあず予約取れたけど焦ったわ~滝汗

 

そして、高速道路使って行かなきゃなので、

通勤&帰宅ラッシュ時を避けたくて朝10時~12時の間でと

希望を言ったら再来週とかになっちゃったわ。

 

城所先生ももうだいぶとお歳なので

午前中は火金だけ、月木は午後だけとかになっちゃってるから。

 

それでも現役でいて下さるだけありがたい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

で予約日、朝10時の予約で15分程前に着いてチェックイン。

すぐに名前を呼ばれてラッキー爆笑

 

看護師さんに体重と身長、血圧測ってもらって、

城所先生の診察室に案内されたらば、

 

なんと

 

9時半の予約の人がまだだとニコ

 

ロビーに中国の人かな。。の2人組が居たんだけど、

その方達が先だったようで

 

てか、日本人の城所先生に

中国人(?)の患者さんがいることにびっくりよねキョロキョロ

 

結局、10時予約だったのが再度呼ばれたの10時40分くらいに。

 

尿検査してもらうのにトイレも我慢してたんだけど、

昨年もそうだったけど、ここではもう尿検査もしないようで、

 

血液検査と一緒に別の機関ですることになりますよん。

 

で、この日もいつも通り問診や、

触診(腹部や甲状腺、乳房とか)してもらって、

 

後は非定型歯痛のお薬アミトリプチリンを処方してもらって、

(アメリカにトリプタノールは無いので代わりにアミトリプチリンです)

 

そして健康診断のオーダーを出してもらいました。

クローバー 血液&尿検査と、マンモ

 

 

両方とももうそれぞれの機関で検査を済ませましたが

詳しくはまた後日レポしますウインク

 

クローバー 便潜血キット

 

 

これは自宅で自分で採取して郵送。

こちらももう済ませましたがまた後日レポしまーすニコ

 

非定型歯痛のお薬は私が指定した薬局に

城所先生が処方箋を送信して下さっているので後日取りに行きました。

 

 

ドラッグストアのRite Aidで。

1ヵ月分 $5.00

 

昨年までは$3.00だったんだけど、

今年は保険が変わって窓口負担額が増えてしまった汗

 

薬はリフィルあと3回分で合計4回(4カ月分)貰えるはずなんだけど、

ここ数年はいつも合計3回しか貰えてない。

 

さすがに2回目貰いに行って、″ない!″って言われた時には

″そんなはずはないっムキーむかっ″って強気で言ったら

 

″あー、あったあった″って出して来たけれど、

 

4回目はどう強気で出てもダメなんだよね~。

って、薬局でこんなやり取り日本じゃあり得ない話よねチーン汗

 

 

Rite Aidで薬を貰った後に

同じモール内にあるBiglotsで洗濯洗剤$5.95

 

 

その後、こちらも同じモール内にあるアルバートソンズで

久々にスクラッチを購入でーすコインたち

 

 

が、お気に入りの3ドルのメキシカン系スクラッチが

5ドルに値上げになってた~ショック!ショック!ショック! 買ったけどしょぼん汗

 

 

 

その分、最高賞金額が3万ドルから10万ドルに上がってたけれど、

元々そんな高額当たるわけもないししょんぼり

 

 

裏にももう一回お楽しみができてたけれど、

これもハズレ~むっむかっ

 

 

3ドルの他のお気に入り見つけなきゃチューDASH!