自分を受け入れる | 癌とピアノとひとり暮らし

癌とピアノとひとり暮らし

再発して治らない癌になり現在抗癌剤治療中です。
新しい私の普通の暮らしが、できる限り楽しくなりますように...
つれづれなるままに…

おはようございますニコ



昨日も

予想通り

ゴロゴロdayでした大あくび


なんともだるくて

痛みもあって

YouTube見たり

映画見たり

お昼寝したり

してました



お料理する気力もなくて

昼過ぎに

Uberでびっくりドンキー頼んで

「フォンデュ風チーズバーグ」

食べたら


それはそれは

美味しくて

なんだか

元気出ちゃいましたラブ




昨日見た映画は


「チア・アップ!」2020





癌を患い

治療はもうしないと決めた

おひとりさま女子

ダイアン・キートンが

ガレージセールを開き

シニアタウンに引っ越すところから

物語は始まります



主人公が癌患者設定とは知らず

老年期の女性のお話なんだろうなと

見始めましたが

身につまされる

共感できることの多い

元気の出るいい映画でしたハート上矢印



最後も素敵でした花火



平均年齢72才のチアリーディングチーム



何より

70過ぎても

ダイアン・キートンはとても魅力的で

前から大好きな女優さんなので

なんかとても嬉しくなりましたサングラス




チアリーディングに比べたら

ピアノ弾くなんて

たいして体力使わないわ

とゴロゴロを撤回して



映画観た後

ちょっと🎹練習しました


いい影響はすぐ受けちゃいます知らんぷり




ではでは

今日も

私のひとりごとお読みくださって

ありがとうございました音符



いいねもとてもうれしいです音符



みなさんと私にとって

穏やかで幸せな一日になりますように音符



それではまた手

よろしくお願いしますニコ