キャンプハイシーズン vol.2 | 成田ゆめ牧場キャンプ場ブログ

成田ゆめ牧場キャンプ場ブログ

サイト情報、季節のイベント情報など随時お伝えしていきます!
お楽しみに♪♪

パート1からの続きですにひひ



キャンプにはBBQや焚き火はつきものです。


BBQで使い終わった炭や、焚き火で使って燃え尽きた薪などは

ログハウス横にある【炭捨て場】をご利用ください。



 



【炭捨て場】必ず完全に火が消えているのを確認してから

       捨ててください。


炭は思うより長くくすぶっているものです。

使い終わったからといって、火種が残っているうちに

水をかけて消火を試みると

水蒸気の勢いが強く、思わぬ爆発につながります。

水をかけたりせずに、消火用のバケツをご利用になるか

もしくは自然と消火するまで待つなどして

消火が確認されてから炭捨て場に捨ててくださいね注意



お次はシャワー室です。
当キャンプ場には入浴施設はございませんが
シャワーは24時間ご利用いただけます。
 

 

 

男子シャワー室の隣に女子シャワー室があります。
男子シャワー室は6室、女子シャワー室は8室ございます。

10分300円でご利用いただけますが、
100円硬貨のみのご利用となりますので
予め両替をして100円硬貨をご用意ください。
ログハウスが営業している際は
ログハウスで両替も承っております。

女子シャワー室は今年(2015年)4月に増設したばかりで
とてもきれいです

 

 

洗面台にはコンセントもついているので
ドライヤーで髪を乾かす事もできます


そして、キャンプ場にはなんとサウナも

  
 
  
 

 

サウナの営業は週末、GW/SWなど
ログハウスが営業している時にご予約制で
ご利用いただけます。

詳しくはキャンプスタッフまでお問い合わせください。


お次は炊事場のご案内です

Fサイト・Gサイト・Aサイトには炊事場があります。
F・Gサイトにある炊事場はお湯がでる蛇口が4箇所あります。

Fサイト炊事場
 

Gサイト炊事場
 

Aサイト炊事場
 


野菜やお米を洗ったり、食器を洗ったりといった
用途でご利用ください。


F・Gサイトの炊事場の隣には、かまどが設置された
【白テント】があります。

 

 

この白テントの中のU字講の部分で
手持ち花火を楽しんでいただけます。
(キャンプ場サイト内では花火は禁止です)


また、この白テント下はキャンプ場をご利用の方なら
無料でどなたでもBBQなどでご利用いただけます。
かまどを利用して網などを乗せてBBQをお楽しみいただけます。


白テント下は、イベント開催時や貸切などで
ご利用いただけない場合もございます。


最後に
キャンプ場からゆめ牧場までは
歩いて5分ほどで到着できます。
 



ログハウスの前の小道を、白柵沿って歩いて行くと
ゆめ牧場の駐車場があります。
駐車場を抜けて、道路を渡るとゆめ牧場の
入場口があります

キャンプ場の自然を満喫したら
次は牧場で、動物達と触れ合って
心の充電をしてみてはいかがですか


皆さまのご来場をスタッフ一同
動物一同、心よりお待ちしております