鬼の目突きとは。。。 | 夢古道おわせ便り

夢古道おわせ便り

夢古道おわせ、お母ちゃんのランチバイキングや夢古道の湯のイベント情報などを中心にご案内します。

夢古道の湯風呂ぐっ♪-画像-0443_001.jpg
柊の葉と鰯を竹の棒に刺した物で、節分の時期に家の出入り口に飾っておくと、鬼が家の中に入って来ないという風習だそうです☆

鰯の臭いで鬼を誘っておいて、柊の葉の棘で目を刺し撃退するのだとか・・・。
そして、毎回企画がある度にわが夢古道のポップ隊が工夫を凝らしたポップを作っています。(*^-^*)
今回、ポップ隊長Aきなさん作成です。(^o^)
可愛い鬼が彼女の人柄を物語っています。(よいしょっと(^_-)~☆)