【婚活】鉄の鎧を脱ぎ捨てましょう!! | 荒川久美江オフィシャルブログ「夢人~ゆめびと日記」

荒川久美江オフィシャルブログ「夢人~ゆめびと日記」

元劇団四季女優、ボイストレーナー、婚活カウンセラー。
結婚相談所「Chez L'amour~シェラムール」代表。
「クミエ・アラカワミュージカルClass」主宰。


いくつになっても夢を忘れない!
夢は叶えるもの!

感謝を忘れず笑顔で生きていきます。

 
 
私が50代半ばで結婚相談所で再婚したことが同年代女性の共感を得て会員様が集まってくださるのだと思いますが、やはり道のりはそう容易くはありませんでしたあせるあせるあせる
半年間で18人とお見合いしましたから(^^;)
 
 
 
 
女性が社会で一人で自活して生きていくって簡単なことではありません。男性並みに頑張って働いていくうちに自分では気づかないうちに何枚も鎧を着てしまうんです。
私もそうでした。
その鎧は我となってお相手への希望条件やお見合いの場で現れます。そうなると婚活は中々うまくいかず、何年もやり続ける結果となってしまいます泣泣泣
でも、始めのうちは我が強く出てしまっている方も、お見合いを繰り返しプレ交際をしていくうちに本当に大切なことに気づくようになります。
自分の我を通すのではなく、お相手への思いやりだったり、お相手の笑顔や喜んでくれる顔が見たいラブラブ音譜と思えるようになれば徐々にうまくいき始めます。
結婚生活に大事なことは「条件」や「容姿」ではなく「相性」「価値観」「自然体」「安らぎ」....です。
 
「人は鏡」
 
あなたがキツク当たれば、お相手もそうなります。
ずーっと独身で社会で闘って来た女性たちは、是非その鎧を脱ぎ捨て心からの笑顔で穏やかな生活を得られるパートナーを見つけてほしいと願いますピンクハートピンクハート
 
 
 
 
それから男性の皆さんは、お見合いや交際時に自分の話ばっかりするのではなく、先ずは女性の話を聴いてあげてほしいです。
最近は「お相手がずっーっとご自分のことを喋ってました(-_-;)」っていうデートの報告をよくもらいます。
一生懸命話して場を盛り上げてくれようとしているのかもしれませんが、逆効果ですアセアセアセアセアセアセ
わからなければ、ご自身のカウンセラーさんに相談してほしいです。結婚相談所の婚活は一人でやるものではありません。
仲人(婚活カウンセラー)と共に歩んでいくものです。
是非、幸せを掴んでいただきたいと願いますお願いハート
 
 
 
そんな私が、仲人役を演じる舞台コメディショー「オーマイゴッド!2024」
2月16日(金)~18日(日)銀座博品館劇場
実際のお見合いシーンを面白おかしく演じます笑い泣き
 
 
 
 
何と私は、長年お見合いを繰り返している熟年女性の仲人の役です。
 
 
 
久美江