衣類紛失|||(-_-;)||||||どよ~ん | 荒川久美江オフィシャルブログ「夢人~ゆめびと日記」

荒川久美江オフィシャルブログ「夢人~ゆめびと日記」

元劇団四季女優、ボイストレーナー、婚活カウンセラー。
結婚相談所「Chez L'amour~シェラムール」代表。
「クミエ・アラカワミュージカルClass」主宰。


いくつになっても夢を忘れない!
夢は叶えるもの!

感謝を忘れず笑顔で生きていきます。

クリーニング店に出していた冬物衣類が、数点紛失していた事が発覚(@_@。
今頃になって気づいた私が一番大馬鹿なんだけど、
「もううちにはない」「全て手渡したことになっている」と言い張るクリーニング屋に失望


お気に入りのセーターが何枚も失くなってしまった
この春クリーニング屋に出した時のことはよく覚えている。
でも冬物コートや小物と一緒にいーっぱい出したから、
ちょっとずつ返って来た品をいちいち気にしていなかった。
ちゃんとチェックしておけばこんなことにはならなかった。

そして今頃になって気づく私は本当にアホで大間抜け
こういう大雑把な性格がダメなんだよな~って猛省です
伝票も全て渡してしまったし、私の記憶の中だけで証拠もないので、諦めるしかありません。
でもでも、預かった洋服を何枚も無くしてしまうクリーニング業者って一体・・・(((゜д゜;)))
本当に信じられない思いですが、こんなことって本当にあるんですね
もう私の服はどこかに行ってしまっているのでしょうね
悔しくて悲しくてたまらないけど、今後の教訓にします。



ちょっと「アレ」って思ったり「大丈夫かな」って不安に感じることは大抵的中しますね
店側の対応に少なからず違和感を感じてたことは事実だったんだけど、確かめなかった私が悪いです。



ただ、このクリーニング店はもう一生使わない
そしてこれからは一点一点書き出して持って行って伝票と照らし合わせてからお願いすることにする。
昔、札幌でお世話になっていたクリーニング店のOさんは正真正銘のプロだったんだなーって実感です。それこそ一点一点大切に扱い、汚れや状態を確認し、全部説明してくれて本当に信頼のおける方だった。
預かる時もお渡しの時も伝票と商品をきちんと照合し、確認と納得してから手渡してくれた。
どの世界もみんな同じね、誠意と拘りを持って臨むかテキトーかのどちらかだ
Oさんとは今も親しいお友達です




嫌なことが起きるのも何かを学ぶためだから、
もう気持ちを切り替えて私は頑張る\(*⌒0⌒)♪