ダノンザキッド

1936年からの伝統重賞で中山1800mというコース特性の影響かバランスオブゲーム・カンパニー・ウインブライトなど連覇が多く適正は必須なレースである。過去のデータから前走が中山・京都金杯組や前走勝利が結果をだす傾向がある。また差し・追い込みは決まりにくく先行有利は揺るがないと思われる。今年は若干レベルが低くダノンザキッド・カラテが多少抜けているものの、1800m職人もなく波乱含みになるのかな?

本命:ダノンザキッド

ホープフルS圧勝で中山の相性と距離も良くこのメンバーでは1頭抜けてる。鞍上川田だから1番人気には気をつけろ!

対抗:アドマイヤハダル

ロードカナロア産駒ながら前走2着と距離の融通もあり強い世代の皐月賞4着は価値あると見た。

第96回 中山記念 GⅡ 中山 1,800m 芝 4歳以上 別定 結果
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
1 3 5   パンサラッサ 牡5 56.0 吉田 豊 1:46.4 482 (+2) 矢作 芳人 (栗東) 4.4 [2]
2 6 11   カラテ 牡6 56.0 菅原 明良 1:46.8 2 1/2 534 (0) 高橋 祥泰 (美浦) 6.7 [4]
3 6 12   アドマイヤハダル 牡4 55.0 横山 武史 1:46.8 クビ 488 (+2) 大久保 龍志 (栗東) 5.5 [3]
4 2 3   ガロアクリーク 牡5 56.0 田辺 裕信 1:47.2 2 522 (+12) 上原 博之 (美浦) 26.9 [8]
5 4 7   ウインイクシード 牡8 56.0 松岡 正海 1:47.4 1 1/4 498 (-2) 鈴木 伸尋 (美浦) 17.3 [6]
6 2 4   ヒュミドール せん6 56.0 M デムーロ 1:47.7 1 1/2 472 (+4) 小手川 準 (美浦) 13.3 [5]
7 8 15   ダノンザキッド 牡4 55.0 川田 将雅 1:47.8 3/4 522 (-6) 安田 隆行 (栗東) 2.6 [1]
8 8 16   ワールドウインズ せん5 56.0 田中 勝春 1:47.8 ハナ 460 (-8) 武 幸四郎 (栗東) 146.3 [14]
9 3 6   レッドサイオン せん6 56.0 木幡 育也 1:47.9 3/4 436 (0) 藤沢 和雄 (美浦) 93.8 [12]
10 7 14   コントラチェック 牝6 54.0 丸山 元気 1:48.0 クビ 478 (+2) 藤沢 和雄 (美浦) 17.5 [7]
11 7 13   ワールドリバイバル 牡4 55.0 津村 明秀 1:48.2 1 1/2 520 (+8) 牧田 和弥 (栗東) 128.0 [13]
12 4 8   マルターズディオサ 牝5 54.0 戸崎 圭太 1:48.3 3/4 454 (+2) 手塚 貴久 (美浦) 37.0 [9]
13 1 1   ソッサスブレイ せん8 56.0 柴田 大知 1:48.6 1 3/4 454 (-4) 粕谷 昌央 (美浦) 222.6 [16]
14 5 10   ルフトシュトローム 牡5 56.0 石橋 脩 1:49.0 2 1/2 504 (+4) 堀 宣行 (美浦) 170.0 [15]
15 5 9   ゴーフォザサミット せん7 56.0 北村 宏司 1:50.5 9 518 (+2) 藤沢 和雄 (美浦) 86.7 [11]
16 1 2   トーラスジェミニ 牡6 56.0 西村 淳也 1:50.7 1 1/2 472 (-4) 小桧山 悟 (美浦) 66.3 [10]