さっき、名古屋に住んでる弟が
見舞いに来てくれたよ☆
あたしの心臓病の病状や、
入院してる病院の事、
お母さんの旦那の痴呆症の事、
弟の仕事(学校の先生)や、
弟の趣味のギターの話やら、
1時間位だったけど色々お喋りした。

やっぱり誰かが様子見に
来てくれるって嬉しいね。

「お母さんが、あたしが元気になったらお祝いしなきゃ」って言ってた事を伝えたら、『そうだよ!海外旅行に行こう!』って(笑)

手術頑張らないとね。

リハビリも頑張らないとね
(>.<)


先生が「旅行やハイキングなんかも出来る様になるかも」って言ってたんだ。

ハイキングなんて考えた事もなかったよ!!!

昔、林間学校か何かで山登りがあったけど、あたしはバスの中で待機してた。

最初から山登りなんて出来ないって分かってたし。

ハイキングの話をしたらお母さんは喜んでた。
弟はビックリしてた。

ずっと、ずっと、生まれた時から病気だったから、お母さんも辛かったのかな…って思ったら涙ぐんじゃった。

あたしが元気になるって事は、“あたしだけが楽になる”って事じゃなくて家族も友達も、心が元気になるって事なのかなぁ?
\(^-^*)

頑張らないとね!